無題

よろしくお願いします。

親のかかわり方

ほめるときに「忘れる」ポイント

①過程をほめる 学習の調子が上がってきた瞬間に、 「どんどん進んできたね!」 部屋の散らかりが少し減少したときに 「うわぁお部屋がキレイになってきたねー!」 ②結果もほめる 「こんなにがんばったんだね!」 今だけの姿を見て、ほめる方法と 積み重ねて…

夫のリモートワークレポート

家で仕事をすることになると、 きっと夫が困ることが多いだろうな…。と 危惧していました。 子どもたちに 「パパの部屋に行ってはダメ! さっきも行ったでしょう!」と叱ることになると思っていました。 結果→ 午前中、超普通。2歳だけ夫のそばに行ったらし…

句点読点の学習をしていて思い出した

ここで、はきものを脱いでください ここでは、きものを脱いでください という 読点(、)の位置で意味が変わってしまう 国語の学習内容に 7歳と取り組んでいて思い出しました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (ここから回想シーン) 5年生のクラスの帰りの会…

ベイクドチーズケーキ失敗

低価格チーズケーキも 「もうすっかり慣れた」と思った頃に、 失敗しました…。 原因はいつもは200gのチーズを300gにしたから。 ふくらんで、 しぼみました。 焼き縮みはいつものことなので、OKでした。 しかし、 なんだか亀裂が入りました。 マジックケーキ…

半日の登校、登園生活

さぁ、また生活リズムの立て直しです。 今度はしばらく 午前中は学校や園へ登校登園、 そして、昼前には帰宅します。 9時までにドタバタする私の姿が 思い浮かびます。(^◇^;) おそらく私と2歳児の 2人きりの時間は9:10〜10:30の1時間20分。 11:00には園のお…

あんふぁんWeb掲載;入園前に伝えたい一言

入園前の子どもに伝えたいホッとする一言 | あんふぁんWeb ↑をタップすると記事が読めます。

賞状授与します

新学期の始業式の日程が決まり、 ゴールが見えました。 この記事を読んでくださっている方々に こちらをプレゼントします。↓ 賞状です。 スクリーンショットにしたり、 保存したりして、印刷できます。 お子さんや自分にご使用ください。 いつもの休みのよう…

先が見えない不安にどう声かけたらいいの?

「大丈夫だよ」も子どもを安心させる声かけとして有効です。 ですが、 「いつもいつも『大丈夫よ』ばかりでいいのかな? 子どもは怖がっているのに…。」 と相談してきたお母さんがいました。 北海道胆振東部地震のときは、 2ヶ月ほど余震が続いたので、 ビク…

学習意欲アップのグッズ

家庭学習もとうとう1ヶ月が過ぎました。 1ヶ月経つとダラダラするかというと、 我が家はむしろ逆で、 朝食後・2時間、夕食後・1時間の学習の 生活リズムが確立してきました。∑(゚Д゚) (自分でもびっくり) そこで、 子どものモチベーションアップグッズを 紹…

2020年度スタート‼️

2020年度が始まりました 私にとっては千葉生活2年目がスタートです 今年度は 昨年のサンキュ!STYLEライターに続き、 今日2020.4.1から 「あんふぁんメイト8期」 としての活動をスタートさせます。 (もっと前に合格してましたが、公表は本日からなのです(^◇…

習いごとの待ち時間に「音読」

最初は4歳の習いごとであるスイミングのときに、 2歳との2人きりの待ち時間がつらくて、 「どうしよう…」と考えていました。 しかし、ある日、 「待てよ。逆に考えると、2歳だけと しっかり向き合うことのできる時間だ(*^▽^*)」 と考え、バッグ内の持ち物を…

2019年度、ゴール!

明日で2019年度が終了です。 大人も子どもも、みなさん、お疲れ様でした 私は、去年の3月30日に 北海道の苫小牧港をフェリーで出発し、 翌日3月31日に 茨城県の大洗港に到着しました。 北海道のおうち、ありがとう。 - シンプル子育てのリアル 苫小牧フェリ…

大学生のときは料理が好きだったのに、

以前の私は、 第一子の離乳食づくりや 保育園のお弁当づくりで ずいぶんと頭を悩ませていました。 私の大好きなリゾットや炒飯なら とっても楽なのに、 私以外の家族は リゾットやチャーハンを そんなに好きではありません。 これまで、 大学生の頃から1人暮…

時計の読み方

福岡の同級生から Facebookのメッセンジャーが届きました。 ================== Q.こんばんは。ちょっと相談なんだけど、1番下の子に今時計を教えてて、長い針が1だと5分 8だと40分とか数字と異なる場合、 どう言う風に教えたらいいの…

【申請済み】レジりん通信ご紹介

最終登校日に学校だよりをもらってきました。 転出する校長先生はいつも朝の通学路を回ってくださって、 (しかも学校から距離があり、交通量の多い箇所) 毎朝、7歳を送っていく私にとっては、 とてもありがたい存在でした。 そんな校長先生から発行された…

心の回復力レジリエンスについて

始業式まであと10日となりました。 「レジリエンス」 という言葉をご存じですか? 日本語訳にすると、 「逆境力、心の回復力」 とも言われています。 レジリエンスは 特別な人だけがもっているわけではなく、 誰もがもっている力と言われます。 今、自分がで…

自分からすすんで取り組むには、好きなことを活用する

2月、朝から珍しく大泣きしていた2歳に 「今日、ぴょんちゃんクラブに行く?」と たずねると、 「いく。」 と泣き止みました(^◇^;) 準備物を次々に渡し、 「バッグに入れてね」と伝えると、 「うん」と言いながら 自分で入れていきました。 おひなさま製作の…

休校休園3週間でできるようになったこと

気軽に外出できない状況や 子どもを連れて行く場所やイベントの減少、 という生活の中でも、 できるようになったことは多くあります。 【7歳】 自学の体力がついてきました。 標準問題ならば、スラスラ解いていきます。 今日、追加の問題を購入しに行きます…

1年間、付き添い登校の変遷

付き添い登校の始まりました(6月頃) 1学期終業式に急に正門より少し手前で 「バイバイ」になりました。 2学期、だんだん時間と距離が短くなりました。 付き添いの時間や距離が1年間で少しずつ短くなり、 修了式の今日は家の前からの見送りでした。 ○エピソ…

マグロの解体ショー

スーパーに入ると、人集りが…。 「何だろう?」と思って 7歳、2歳と一緒に近寄ってみると、 マグロの解体ショーでした。 北海道のスーパーに引き続き、 人生2回目の観覧です。 奄美大島で獲れたマグロ37kgだそうです。 私「もう行く?」 7歳「まだ見る」 ま…

子どもの良さ(長子,真ん中子,末っ子,一人っ子)

私の考えた兄弟構成の良さについて、 レポートします。 【長子】・やること成すことすべてに感動をもって家族が接してくれる・生活リズム、部屋の環境、外出先は長子に合わせることが多い 【真ん中の子】・長子末っ子、両方のイベントに参加できる ・人を頼…

終わった学習プリントの重さに応じて

今回のコロナ休校で、 まとまった学習時間をとることができています。 7歳と5歳は 1日3時間、机に向かって 学習できるようになってきました。 2/11〜3/21の期間で、この量です。 7歳(左)・5歳(右)のファイルボックスです。 あくまで、家庭学習で取り組ん…

やめる=挫折?習い事のやめどきが難しい。

第一子は、3歳から6歳までの3年間 ピアノのレッスンに通っていました。 たくさんの子どもたちが全国大会へ出場する 個人のピアノ教室です。 先生のことを親子共々、大好きでした。 でも、 年少から始めたからでしょうか? それとも性格に合わなかったからで…

入園前に子どもに話しておきたいこと

入園の時期に、わーわー泣く子どもの気持ちがやっとわかりました。 幼稚園の選び方 - シンプル子育てのリアル 3歳くらいの第二子は、 年少々の頃から、プレ幼稚園に通っていました。 (私が第三子妊娠中だったため) この子は 保育園→家庭保育→幼稚園→こども…

スイスイ勉強進行法・2つ(7歳)

続編です。 前編はこちらをタップしてください。 ダラダラ勉強解決法・2つ(7歳) - シンプル子育てのリアル さっそく勉強方法を変更しました。 まず前半の学習に、夫の言った通り、 難易度の低い問題集を準備し、 取り組んでいきます。 こちらの問題は、 読…

ダラダラ勉強解決法・2つ(7歳)

私の元気は、子どもがいい顔をしていることにあるのだなとつくづく知らされた数日間でした。 ハイレベル問題集の問題が読み取れない →もうやりたくない →時間だけがすぎる という悪循環に陥ってしまい、 親子共にズドーンと落ち込んでいました。 私はひどい…

自分にいいわけを言うと、何か見えてくる。

なんだか今朝は 通信を描きたくても描けない朝でした。 (いつも通り、3:45には起きたのですが) 代わりに何をしたかというと、 こちらです。 久々、テーマをもって 自分に言い訳をとことん言い尽くしました。 テーマは「私が疲れていること」(^◇^;)。 ・オ…

カンペを1日1枚増やしています

「子どもに英語で話しかけたい。 でも、とっさに 英語が出てこない(^◇^;)…」 ということが多い私です。 いろいろと考えて カンニングペーパーをつくることにしました。 しかも、場所別のカンニングペーパーです。 こちらは寝室用です。 朝と夜に「私が」使い…

今年の卒業卒園生はかわいそう?

今年はわが子の卒業卒園に該当しません。 だけど、卒業卒園の友達はたくさんいます。 「悔しいだろうなぁ」 「本当だったら、先生や友達とゆっくりお別れしたかっただろうなぁ」 と私も思っていました。 でも今朝、急に、考えが変わりました。 「『本当だっ…

ポケットトランペットを購入

私は中学生の頃から トランペットを吹いています。 高校生のときに両親にBachのトランペットを 買ってもらいました。 (当時Bach職人のストライキ前だったので、全盛期でした) 社会人になって、毎日吹くことがなくなり、 Bachのトランペットを吹けるだけの…