無題

よろしくお願いします。

時計の読み方

福岡の同級生から

Facebookメッセンジャーが届きました。

==================

Q.こんばんは。
ちょっと相談なんだけど、
1番下の子に今時計を教えてて、
長い針が1だと5分 8だと40分とか
数字と異なる場合、

どう言う風に教えたらいいのかな?

自然と覚えていくものかな?
久しぶりの子育て難しい。

==================

f:id:ikenagayoshie:20200329101918p:image

 

 

時計は60進法で、

60分を12分割で表示しているので、

私たちの生活では特殊です。

 

子どもにとっても馴染みがない世界。

でも1度理解できれば、大丈夫。

 

私の回答も載せますね。

 

=================

A.

5とび(5.10.15.20…)は言える?5とびが言えるようになるのが先と思う。

時計の数字を指差して、5.10.15.20…と言えることが大事かな。


で、私がやった方法としては

・アナログ腕時計を常につけさせる→「今、何分くらいだね」と話しかける

・デジタルとアナログを比べる→長い針の場所を確認したりする。車の中でもできる。

・5とび(5.10.15.20…)が言えるようになる

・部屋の掛け時計にシールを1.2つだけ貼る→「赤は15分」「15分になったら教えて」と伝える

 

うちの小1に今聞いたら、
「半分のところを30とおぼえた」と

言ってたよ(*^▽^*)

時計は一回では覚えないので、毎日少しずつ話しかけることだと思う(^○^)

===================

 

そして、リアルタイムで

覚えたばかりの7歳に聴くチャンスがあって

よかったです。

 

私自身は時計をどうやって覚えたかなんて、

覚えていません(^◇^;)

当時、一体どうやっておぼえたのでしょうか。

 

7歳の言葉

「半分=30分とおぼえた」

 

という返事に

「7歳の思考はそういうことなんだ、

なるほどー👀!」

と感心してしまいました。

 

 

 

そして、お友達の返事です。

==================

なるほど〜、本当!!
5とびとか全く思いつかなかったよ〜。
それだとちゃんと1のとき5分になるし8のとき40分になるね!!
さっそく今日から教えて見る。
聞いて良かった😊
上の2人がどうやって時計覚えたかも全く覚えてなくて😅
ありがとう😭
==================

 

とのことでした。

お役に立ててよかったです(╹◡╹)

f:id:ikenagayoshie:20200330043508j:image

 

5とびは100玉そろばんで覚えましたよ♫