無題

よろしくお願いします。

集団生活の中で

役員チャットで、夫の凄さがわかった

◯吹奏楽役員チャット まだよくわからない。できることをやっていく。 本当は別のことをやってみたいけど、 できるかどうか試してみる。 ◯野球役員チャット みんなの仕事ぶりがすごい。夫の動きもすごい。 私自身は今年から 役員チャットに加入しているが、 …

運動会の10歳

何でもできるというわけではなく、 不器用な10歳だけれど、 がんばりたい気持ちはある10歳。 運動会の係で一生懸命動いている姿が とても印象的で感動しました。 高学年ともなると、 それぞれの係が割り当てられるけれど、 演技だけでなく、 そういうことを…

バス係とInstagram係も担当中

サークルの仕事シリーズで書くと、 今期は吹奏楽だけでなく、 スポーツサークルのバス係とInstagram係も 担当しています。 (2023.1月〜。この2つは半期なので、気が楽) バス係は最初はものすごく苦手で、 (私は事務作業がとても苦手) 「もう嫌!!!!」…

2022の功績・ホームスクール〜メリットやデメリット〜

実は、2022年、 思いがけず上手くいったことがもう1つあります。 ロックダウンにより、 学校の学習が、オンライン授業になりましたが 長時間の割に、学習が身につかないと思い、 オンライン授業を止め、 ホームスクールに切り替えました。 以前、日本でのコ…

上海初キャンプ

国慶節の初日、 5家族でキャンプに出かけました。 友達がいてくれて本当にありがたい!! とっても暑い日でした。 この日のためにテントをタオバオにて購入。 レンタルよりも価格は抑えられました。 夜は雰囲気も良いです。 デイキャンプだけで帰るグループ…

祝・進級!オンライン授業

オンライン授業がスタートしました。 私もプリントアウトの山で、必死です。 (プリンターがないと、学習しづらいと思う…!) (最後の問題、なんか間違えているけど、まあいいか) 大変なこともたくさんあるけれど、 子どものつまずきもわかるし、 すぐにサ…

career DAYで配り歩いたもの

2022.2のcareer DAYでは Starbucks Coffeeの店員に扮して、 プラ板のコーヒーを配り歩きました(╹◡╹) なかなか好評だったので、 次回のハロウィンのときも大量生産しておいて、 配り歩こうと思います(╹◡╹) 今回使ったセット↑

水のかさ(単位変換)の教え方は?

単位の変換は子どもにとってすごく難しい。 わが子への例え方としては 8年間生きてきた=2920日生きてきた という伝え方が1番しっくりきます。 子「3リットル5リットル←?」 などと謎の答えをたまに言うので、 私「3年5年生きてきたので、 『3歳5歳です』と…

今年の夏休みの宿題は?

今年はコロナ休校もあり、2週間の短めの夏休み。 でも「学校の授業は2ヶ月分も遅れてるし、たくさん課題が出るだろうな。休校中もたくさんの課題が出たものな」と思っていたら、 あら、3つでした。え?たったの3つ? ①の夏休み日記なんて一行です。そのほか…

家での休日or学校の平日、どっちがいい?

8時過ぎに起きて「学校行かなきゃ!」と思ったら4連休スタートだったという7歳です。 「学校と家、どっちがいい?」と私がたずねると 7歳は「学校は楽しい、休み時間が楽しい。 家は好きなことができるし、学校まで行かなくて済む。遠いんだよね。(まだ言っ…

学校の悩み…距離が遠い…。

子ども4分の3がストレスを抱えているというニュースをラジオで聴いたので、7歳に聴いてみることにしました。 我が家の7歳は結構学校を楽しんでいるように見えました。うちの7歳は友達がやっていることや発言でめっちゃ笑ったり、先生の話をよく覚えてきたり…

大人気のマスクケースです。

マスクケースの記事が一般のサイトでも48566ビューあったそうです。 わが子たちも簡単に使い、帰宅すると自分でアルコールでシュッと消毒して拭き取るだけ。親にとっても楽なマスクケースです。

連絡帳へのいたずらまとめ

7歳が「先生の連絡帳のスタンプかわいいんだよ」と見せてくれたので、いたずらのつもりで鉛筆で付け足してみました。 うちの子にオオウケで、描き足していました。 とうとう、タコの日で先生が大笑いして、「みんな来てー!」と子どもたちを呼んで大笑いした…

色ぬりが上手くない子どもにおすすめグッズ

色ぬりが上手でなかったわが子が 上手くぬることができ、 自信をもって色ぬりができるようになった話 絵が成績を左右する?苦手な子にオススメ!(before→after) | あんふぁんWeb ↑こちらをタップすると詳しく読むことができます。 あんふぁん6月号に掲載し…

グラレコを1年生の教室に。

【今、私が1年生の先生ならば。】 急に今朝ふってきたので、メモ。 全員登校日に、みんなからのディスタンスをとって、マスクを一瞬だけ外して、私はその瞬間に写真を撮って、好きなものの自己紹介。 私はその子の似顔絵を描く(または写真を撮るでもいいか…

簡易給食(無償提供)を紹介

登校再開して、簡易給食を持ち帰りました。毎日楽しみにして登校できました。 5日間分はイラストでまとめました。3人で分けて食べていました。私にもおすそわけが来て、うれしい気分でした。来週からは学校で給食を食べるそうです。 「11時過ぎに帰ってくる…

完成まで3分。材料2つ。マスク置き

【解除宣言】切って貼るだけで完成!!マスク置き | サンキュ!STYLE ↑いいね!を押してもらえるととてもうれしいです😊 マスク置きづくり追加レポート - シンプル子育てのリアル

オンライン授業に手を出してしまった

コロナ休校この後、困ることと解決策 - シンプル子育てのリアル にこのような記事を書きましたが、 文科省から4/10付の通達で、 家庭学習で進めたところは、 学校では取り組まないという文言を読んで、 「ん?私の読み違えかな?」と思い、 何度も読んだので…

句点読点の学習をしていて思い出した

ここで、はきものを脱いでください ここでは、きものを脱いでください という 読点(、)の位置で意味が変わってしまう 国語の学習内容に 7歳と取り組んでいて思い出しました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (ここから回想シーン) 5年生のクラスの帰りの会…

入園前に子どもに話しておきたいこと

入園の時期に、わーわー泣く子どもの気持ちがやっとわかりました。 幼稚園の選び方 - シンプル子育てのリアル 3歳くらいの第二子は、 年少々の頃から、プレ幼稚園に通っていました。 (私が第三子妊娠中だったため) この子は 保育園→家庭保育→幼稚園→こども…

今年の卒業卒園生はかわいそう?

今年はわが子の卒業卒園に該当しません。 だけど、卒業卒園の友達はたくさんいます。 「悔しいだろうなぁ」 「本当だったら、先生や友達とゆっくりお別れしたかっただろうなぁ」 と私も思っていました。 でも今朝、急に、考えが変わりました。 「『本当だっ…

「靴をならべてー!」と言わずにすむワザ

いつも靴を脱ぎ散らかされていたので、 子どもたちの足型をとりました。 切り取ってラミネートにします。 7.5.2歳の足型です。 裏に両面テープを貼ります。 靴を並べてほしい場所にペタッと貼り付けます。 初日の帰宅後は、 「靴をならべてー」と言わずに済…

私のコロナ対策2つ

我が家は3月末までのマスクは 備蓄しています。 昨日、夫(花粉症)から 「まだあった方がいい。」と言われて、 お店を探して回りましたが、 マスクがあるお店は、 一軒もありませんでした。 私「手づくり布製マスクは?」 夫「息苦しいからできない。」 (…

就学前に身につけたい6つの力【身につけ方編】

1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 を紹介しました。 就学前に身につけたい6つの力【紹介編】 - シンプル子育てのリアル 引き続き、 今回は【身につけ方】を紹介します。 1.S…

就学前に身につけたい6つの力【紹介編】

6つの力とは? 1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 です。 タイトルと同じ講座を以前、開催しました。 1.SOSが出せる力 それまでの園生活では、 必ず大人が一緒にいる生活なの…

私の幼少期とLGBT研修会レポート

がんばってなくても大好きだよ 祝・1周年となりました 毎朝、描き続けると、自分でもよくわかるくらい、上手く描けるようになりました✨ でも、今日は特別に上手く描けた気がします。 多分、いつも以上に熱♨️が入っています。 描いたテーマは、LGBTについて…

上靴洗いをもっとシンプルにしたい

友達とのグループLINEで、 「オキシクリーンと60℃のお湯につけて、 ゴシゴシこすって、洗濯機の脱水で回す」 と教えてもらいました 前回は↑にならって オキシクリーン+熱湯+長時間ほったらかし +ゴシゴシ で、上靴洗いネットに入れて、 スッキリさらさ…

「早く!」と言わずに、テキパキ行動させる方法のヒント✨

言葉の力はとても大きいのですが、 言葉だけにたよらない ということも大事。 なぜならば、 人間には 聴覚だけではなくて、 視覚や嗅覚、味覚、触覚もあるからです。 ですので、 子どもたちに伝えるときに、 聴覚だけに訴えて、 「伝わらない‼️」と憤るより…

登下校の見守り当番🚥

子どもの登下校の 見守り当番に行ってきました。 「おはようございまーーーす‼️」と言って、 ほぼ返事は返ってきます。 一番危ないと感じたことは、 横断中ではなく、 歩道を走る自転車 ですね。 自転車は歩道を走ってはいけないけれど、 車から見ると、危な…

グリット幼児塾 とは?

私、池永が 2015.11〜2019.1月まで開催した 幼児のための学習サークルです。 第一子の周りへの意欲関心を高めたい と 考え、開催しました。 …というよりも。実は。 年少の時に 「これ、一緒にやろう‼️☺️」と 可愛い勉強のセットを出すも、 当時3歳 「まま、…