無題

よろしくお願いします。

読書

何冊?一時帰国から持ってきた本

一時帰国を1度もしない予定だったので、 3年分の読書!と思い、持ってきた本の数々。 一時帰国することになったので、 予定変更をして、よく読んだ本はフリマで売り、 新たに本を持ってくることにしました。 と言っても、「実家に置いてきた本を中心に スー…

一時帰国で買い込んだもの2つ

上海に持っていくために、 買い込んだ物と家から運んだものを紹介します。 ①薬類 口内炎が勃発しやすいタイプなので、 軟膏の薬を買いました。 (中国の病院からはパッチタイプを処方されるけれど、できる箇所によってはパッチタイプが有効でない場合もある……

市立図書館

学生の頃まで、よく行っていた市立図書館に 久々に行きました。 きれいに整理整頓されています。 というか、人がいない? 貸切状態でゆっくり読めました。 私も子どもの本を読む。 思わず同じ誕生日の偉人を調べる。 やっぱりベートーヴェンだった。 (ベー…

BOOKOFF

日本で行きたかったお店の1つに BOOKOFFがありました。 (都会のBOOKOFFの方が品揃えが良い…) これらの本は内容を見て選びました。 面白そう。喜びそう。 こちらはお目当ての英和辞典。 持って行った辞典はレベルが違っていたのです。 また英語がんばろうか…

体調不良なので、読書

自転車からの頭痛、汗をたくさんかいて寒気。 バイオリズムの眠気。 いろいろなものが1度に襲ってきたので、 寝転ぶことにしました。 あ、本がある…読もう…。 世界初の女性医師の エリザベス・ブラックウェルの話。 (子どもが学校から借りてきた本です) ……

今週の読書量(激減)

9歳の読書。 7歳の読書。 4歳の読書。 (一緒に撮ってもらいたかったらしく、持ってきた) 激減しました。 それでも1番、激減したのは、私の0冊です…。 今週はやる気がなかった…。

読書記録3/31〜4/5

春休みを3分割して、中盤が終了しました。 まずは私から。5冊。 大人の本も今回は読めるようになってきました。 最強の食事、おもしろがりながら読みました。 MTCオイルを買ってみよう…! 9歳は3冊。少なめ。 歴史漫画やダイジェスト版の世界の名作などは 読…

読書記録2022.3/23〜29

今回の春休みのチャレンジの1つに 「1日1冊の読書!」を掲げてみました。 ついでいうと、 私も読書の習慣から遠ざかっていたので、 一緒に読もうという企画です。 21日というちょうど3週間なので、 3分割して7日ごとに振り返ることにしました。 まず、7歳の…

春節中チャレンジ!〜1日1冊古典漫画〜

9連休もあるのだから、いろいろ取り組んでみたいと思い、 春節中にやりたいリストをつくっていました。 その中の1つに「たくさん本読む」と掲ましたが、 なかなか読書に取り組む時間をつくること、 集中して本の内容を理解することは 私にとってとても難しい…

スーツケースにたくさんの本。

昨日は本詰めをがんばりました…! ビニールのぐるぐる巻きを夫に勧められたので やってみた結果、すごくまとまってうれしい! スーツケース3つに大量の本が入りきれず、 結局小さめのダンボール3つ追加しました。 今日は衣服の圧縮をがんばります! 21kgの壁…

引っ越し直前!悩んだ末の本の選び方

今回の引っ越しで持っていこうとしている本や図鑑について、ご紹介します。本は重たいので、 スーツケースに詰め込む作戦にしています。とにかく詰め込もうと思っています。そして、ほぼすべての本を処分せずに 次の引っ越しにまた運ぶ予定です。なぜならば…

テレビがない生活9年目でよかったこと

制限されると良いこと 世界が制限されると、いいことについて前回の記事で予告したので書きます。制限するといいことは、「見せたくないものを見せずに済む。」ということです。まず我が家の場合で言うと、「テレビがない」ということが1番大きい。見せたく…

8歳の興味関心は「人」みたい。

何かをさせたいときは、相手の興味関心がある分野が1番早いと思っている私。 8歳の我が子は「人」に興味があるみたいで、学校の出来事を話すことも「人」の内容です。 幼稚園時代に歴史人物トランプを渡すと、「この人は何をした人なの?」と私に聴きたがり…

8歳にオススメしている本

低学年担任も多かったので、なんとなく子どもたちが読む本の傾向は知っています。 私が1番オススメするのはゾロリシリーズ。変な本と言われるようで、多くの東大生が低学年の時に読んでいたと雑誌には載っていましたよ。 ゾロリシリーズの良さをちょっと解説…

スイスイ勉強進行法・2つ(7歳)

続編です。 前編はこちらをタップしてください。 ダラダラ勉強解決法・2つ(7歳) - シンプル子育てのリアル さっそく勉強方法を変更しました。 まず前半の学習に、夫の言った通り、 難易度の低い問題集を準備し、 取り組んでいきます。 こちらの問題は、 読…

セリア手帳で時間活用㊹緊急なときも時間活用

思いがけず、 新型コロナウイルスによる休園休校が始まり 多少の混乱はあります。 そんな緊急時にこそ、手帳に頼る私です。 私の今週の手帳です。 思いついたことをどんどん書いています。 「?」マークや 書いたことを「やめておこう」などと否定したり。 …

自分を変える(PRESIDENT)

【印象に残った言葉、フレーズ】 ○上の立場の人を利用できる ○負けず嫌い ○主観を大事に。同時に客観とのずれをすりあわせる ○したいことがわかる人は手段を選ばない。だから強い。 ○他人が決めたゴールでは気分は上がらない ○結果がよくても、内容がともな…

転勤族の良さ①私も夫もスキルアップ

全国転勤族の私です。 よく人に「大変でしょ?」と言われますが、 私自身は特に大変さを感じていません。 それに、結構、面白がって 暮らしているところがあります。(^◇^;) (注意・様々な手続き系だけは面倒さを感じます) その中で、 家族の仲がよくなるな…

話が面白い人、退屈な人(PRESIDENT)

【読み返して印象に残った言葉・フレーズ】 ・面白いと思ってもらいたいならば、相手に興味をもつこと→情報が集まってくる ・初めて聞く新しいことに脳は反応する ・脳を新鮮に保つ→日常マンネリ化させない ・笑いがもたらす効果→ストレス、痛みの軽減、エネ…

話が面白い人、退屈な人(PRESIDENT)

【印象に残ったフレーズ】 ・脳が反応すれば「面白い」、スルーすれば「面白くない」 ・ゲラゲラ大笑いすれば、細胞レベルでプラスになる ・イラつく会話①共感してない②負の感情③自分の言葉でない④マウンティング ・活躍している人は会話がフラット ・心から…

日本人の給料、貯金、家、年金(PRESIDENT)

私の苦手分野である お金関係の特集の備忘録です。 苦手だから読みにくいかな?と思いましたが、 暮らしや子育てに通じるところもたくさんあり、 メモも多くなりました 以下引用メモです。 _____________________ ・Googleが集めた学校教育の優等生(高学歴…

孤独を100倍楽しむ(PRESIDENT)

【印象に残った言葉、文章】 ・孤独の本質は和して同ぜず。 ・景色を楽しみながら、安全で優雅にゆっくり人生の山をくだっていく。地位や名誉を下山に無用なものを手放すことで身軽になり、人生の自由度が増す。 ・キャリアを終える前に、もう一度新たな可能…

すぐにやる人、グズな人(PRESIDENTプレジデント)

最新号です。 今回の手帳への書き出しは、 ・年収と仕事時間は比例する ・言語化 ・プレゼンは、相手を肯定する(合意形成) ・身だしなみを整えるのは集中してもらうため ・少し先の「未来」を提案する の5つでした。 ビジネス書ですが、全部 子育て生活に…

絵本の記録

最近、読んだ絵本です。 これは旦那も読んでもらったらしい。 (私は大人になるまで知らなかった) ねこが人間味あふれてて、かわいすぎる ライルの本は長いけど、ライルが優しくて良い 飛行機に乗る前に読みましたー ワクワク楽しみに乗りましたよ✈️ じゅげ…

歌いかけ・読み聞かせ子育てのすすめ・歌と絵本が育む子どもの豊かな心

田島信元/佐々木丈夫/宮下孝宏/秋田喜代美 ミネルヴァ書房 歌と絵本が育む子どもの豊かな心 〜歌いかけ・読み聞かせ子育てのすすめ〜 歌いかけと読み聞かせの効果が 実証されている内容です。 数々の親子の実験が、 なかなか面白かったです 活字なので当…

絵本100冊への道③結果発表〜夏休み2019

夏休みは、残り1週間ありますが、 明日から福岡に帰省するので、 新しい本をたくさん読むことができるのは 一旦ここで終了です✨ ここまでの 22冊+19冊+16冊。 結局 37日間で、「57冊」 という結果となりました 100冊への道、届きませんでし…

書籍紹介・メモの魔力

伊藤輝美さんが読んでいたので、 私も読みました (好きな方のオススメ本はすぐに読みます。) メルカリで買います。 ・家に届く。 ・定価よりリーズナブル。 ・探しやすい。 というメリットだらけだからです。 そして読み終わったらすぐにメルカリに出品。 …

図書館での本の選び方〜生活に合わせる編〜

本好きの子を育てる!セミナー で話す内容の1つに、 園や学校の暮らしに合わせて、 本を選んでみる という選び方がありますよ☺️ と話します。 例えば、 国語の単元「すずめのくらし」の学習中には、 こんな本を借ります。 国語の内容はこの程度ですが、 (…

国語の教科書の音読

TOSSで少し学んでいたので、 教員の頃も音読は好きでした。 音読にもバリエーションがたくさんあり、 子どもたちに飽きずに 読ませることができます。 ①追い読み ②一文交代読み ③1人読み のパターンを A教師と子ども B子ども同士 などと組み合わせただけで…

ライフシフト〜100年時代の人生戦略〜

習志野市男女共同参画情報紙「きらきら」に 書かせていただきました。 ライフシフト〜100年時代の人生戦略〜 のレビューです。 ↑「がんばってなくても大好きだよ」 にも描きました。 マンガなので、 20分で読むことができるところが ストーリーも面白い…