無題

よろしくお願いします。

関東

収集癖(コレクター魂)

私は「コレクター気質がない」と 思っていたのだけれど、ありました。 店で見るとついつい買ってしまうもの、 それは、アクセサリーでした。 (3COINS) (クリエイトという薬局) (キャンドゥ) (standard products=オシャレなDAISO) (しまむら) (セ…

東芝未来科学館

神奈川の川崎にある 東芝未来科学館に行きました。

羽田→福岡

羽田空港は自動の手荷物預けでした。 とっても便利でした。 シャッターが閉まりました。 次は福岡で受け取ります。 晴天に映える飛行機。 荷物カバーのサービスはとてもうれしい! 美しい空。 関東は楽しかった!1年後また来る!! 機内サービスのドリンク。…

おしゃれなDAISO

紹介してもらったおしゃれなDAISO。 スタンダードプロダクツという店名みたい。 店内は、110〜1100円の商品だそうです。 店の中は確かにおしゃれ。 雰囲気は良い。 (でも個人的には、普通の雑貨屋さん?) あ!アクセサリーもあった!思わずチェック。 結局…

BOOKOFF

日本で行きたかったお店の1つに BOOKOFFがありました。 (都会のBOOKOFFの方が品揃えが良い…) これらの本は内容を見て選びました。 面白そう。喜びそう。 こちらはお目当ての英和辞典。 持って行った辞典はレベルが違っていたのです。 また英語がんばろうか…

川崎工業地帯(画像46枚)

初めて通った、社会の教科書にも出てくる 川崎工業地帯。 名だたる日本企業の建物も、 工業地帯もたくさん! 高速道路の右を見ても、左を見てもかっこいい。 (そして、この日とても快晴だった) キリンもかっこいいよね。

横浜=ベイスターズの街

馬車道駅近くの小さなショッピングモール さすがベイスターズ。 大きな写真もある。 旅で足りないものを調達しようと ダイソーへ行った。そうすると、 ダイソーのメガホンまで、 ベイスターズのブルー! ブルーのメガホンだらけで「さすが!」と 思ってしま…

ファミリーマート…?

京急電車の駅で、 ファミマみたいなものがあった。 なんだろう? あ、 ファミマのパンなどが自動販売機で売ってる! 選べる種類は少ないけれど、 面白いなと思う!

3ヶ国語マスターへの道①まずは100円グッズで

英語と中国語を同時にがんばっています。 名刺サイズのカードに中国語、発音記号、英語そして、よみがなを書いています。 家中のあちこちに貼っています。 タオルと手洗い、お皿などの生活用品はおぼえました。 月、日にち、曜日の言い方も覚えつつあります…

国語テスト読み取り○×解答法

私が3年生を担任したクラスは「問題に正しく答える」ことを教えただけで国語だけでなく、他教科のクラスの平均点もグッと上がりました。(平均点が上がる=全体のテストやり直し時間も少なくて済むので時間を有効に使えます!) ご紹介する○×解答法は、おそ…

「洗たく洗剤」について変遷

何も考えていない頃→市販の粉末洗剤 北海道に引っ越してから→液体洗剤 (水が冷たいことが理由なのか、粉末は店に1つしかなかった) サークルの友達に教えてもらってから→ベビーマグちゃん 夫に「洗剤入れて」と言われる→少量入れる ベビーマグちゃんの中身…

子どもの旅行の準備は自分でするの?

私は子どもが年中4歳と年少々の2歳のときに、第3子を妊娠しました。 私はつわりがすごく辛いというか、嫌になってしまうタイプ。妊娠中は幸せセンサーが激落ちします。何もかもつらい。 でも、旅行には行きたいし、4歳2歳をお出かけに連れて行ってあげたい。…

南房総の旅〜自分で旅行準備〜

「出かけなくてもいいや」と思っていましたが、やはり旅はテンションが上がります!! 久々の広い空、海を見ることができただけでも大満足でしたが、やはり心もウキウキしました。 子どもたちもとっても楽しそうです。 今回は旅行を決めたのが当日朝だったの…

IKEAのザリガニパン

園のザリガニが大好きな5歳。 5歳のためにザリガニパンを買いました。 ザリガニパンを見た夫が私に 「かまいたちって知ってる?」 「ドラクエの?わかるよ」 「似てない?」 「いやいやいやいや、運転中だから笑わせないで、わかるけどさ」 味は5歳にたずね…

【グラレコ教室を初開催】8/21(金)zoom

「1時間で描けるグラレコ教室〜基本のキ編〜」です 【グラレコって何?】 グラレコとはグラフィックレコードのこと。1枚の紙に文字だけでなく、イラストや図形をつかって情報やエピソードを見やすく、わかりやすく伝えることのできる方法です。 【この講座の…

【グラレコ】NHKラジオマイあさ

6:44からの政治経済のコーナーマイ!Bizを書き起こし続けています。世界情勢について少しずつわかりかけた今日この頃です。 ↑財産増減一括表、取り組んでみたいと思う。 また来週も続けます。

発達が気になる子と周りのサポート

大好きな日高郁美さんがまたまたすばらしい講座をしてくださいました。いつもは対話の中で「うんうん」と優しく聴いてくださる郁美さんであることが多いので、一方的に話す郁美さんはとっても新鮮です。 郁美さんの話し方がきっと温かくて心地よいのよね。郁…

絵本でテツガク対話;みにくいアヒルの子

仲良くしていただいている仲野慎一さんが主宰されている「絵本でテツガク対話」に初参加してまいりました。 リアル開催も初だそうです。これまでの2回は公共施設も休館だったため、オンライン開催だったそう(その頃の私はデジタルデトックスをしたい!と疲…

土用の丑の日2020

お風呂に貼っている7月のあれこれの掲示物を見て5歳が言った言葉は、「うがつく…『うしにく』でもいいんじゃない?牛肉(うしにく)でしょ?」でした。たしかにそうね(笑)。 うなぎが出されるとパクパクと無心で集中して食べる2歳です。 2歳「おいしい」 …

1年ぶりに歯医者へ(2歳はデビュー)

メープルデンタルクリニックに行ってきました。緊急事態宣言中はなんとなく怖くて、行っていなかったのです…(今も増えているけれど) 私と子どもたち3人を連れていきます。相変わらず、4人分の問診票を書くことは大変です。携帯番号も住所もみんな変わらな…

友達の送別会でスイパラ

大事な大事なお友達が転勤してしまいます。 (7月はだいたいそうなのよね…5年前もそうだったわ…) そのうちの1人を園の仲良しと囲んでランチ会です。場所はスイパラ。初めてのスイパラ。テレビでしか見たことがなかったスイパラ。やった!! ららぽーとTOKYO…

部分日食2020

残念ながら千葉はどんより曇り空。子どもたちは3日前から楽しみにしていたのに!どうしよう…。 ※コロナ休みの間に図鑑のDVDを見せていたら、子どもたちはすっかり詳しくなりました。 そうすると、Facebookの友達が国立天文台からのライブ配信があるらしいと…

あんふぁん6月号に掲載していただきました

千葉版のあんふぁん 雨の日の過ごし方特集のセンターの辺り、 おかしのいえづくりを紹介してもらいました✨いえはほぼ私がつくりましたが、エクステリアは7歳がグミをカラフルに並べてくれました。そのエクステリアから、ピンとインスピレーションをもらい、…

簡易給食(無償提供)を紹介

登校再開して、簡易給食を持ち帰りました。毎日楽しみにして登校できました。 5日間分はイラストでまとめました。3人で分けて食べていました。私にもおすそわけが来て、うれしい気分でした。来週からは学校で給食を食べるそうです。 「11時過ぎに帰ってくる…

物置部屋→マイルームに変身させたい!

使っていない大きめの椅子。たまに使うクッションをのせています。 ワードローブ。極力減らしています。関東に来て、クローゼットもやめました。 洋服の下には防災リュックと非常食。非常食は私の体調不良のときにも活躍します。 私が「家庭内コンビニ」と呼…

わが家の学習レベル1〜3②

「わからない!」「今、手が離せない!」 「もうやりたくない!」から脱出できる 本人の特性や状況に合わせた教材選びを 写真付きで具体的に紹介します。 【7歳】 レベル1 自分1人でもできる レベル2 一緒にする問題 (↑問題を読む必要がある) 今学年の学習…

ちいき新聞に取材、掲載していただきました

ちいき新聞社さんの取材を受けて、 「この人」というコーナーで 掲載していただきました。 よく見ると… ちいき新聞は総発行部数2,046,323部 え!私の写真が200万部以上印刷されたものが 配布されているの!? 改めてビックリ!!!((((;゚Д゚))))))) (この日…

2019年度、ゴール!

明日で2019年度が終了です。 大人も子どもも、みなさん、お疲れ様でした 私は、去年の3月30日に 北海道の苫小牧港をフェリーで出発し、 翌日3月31日に 茨城県の大洗港に到着しました。 北海道のおうち、ありがとう。 - シンプル子育てのリアル 苫小牧フェリ…

1年間、付き添い登校の変遷

付き添い登校の始まりました(6月頃) 1学期終業式に急に正門より少し手前で 「バイバイ」になりました。 2学期、だんだん時間と距離が短くなりました。 付き添いの時間や距離が1年間で少しずつ短くなり、 修了式の今日は家の前からの見送りでした。 ○エピソ…

さくら広場(2020年)

去年、千葉に来て、 とても美しくて感激したさくら広場に 今年もどうしても行きたいと思っていました。 さくら広場 - シンプル子育てのリアル 505本の桜が植えられている空間です。 昨年はランドセルの写真も撮りました。 今年は「休園」となっていました。 …