無題

よろしくお願いします。

親のかかわり方

病気…1人で寝かせておく?

先週末から、家族が時間差で いろいろな症状で、ダウンしていた。 ダウンしたら仕方ないので、 家で休ませておく。 その間はとりあえず家にいる。 「大きくなったんだから、寝かせておけばいい」と言われたけれど、 (夫の家ではそうだったし、本人も別に平…

パンダ弁当

イベントがあったので、 パンダ弁当をつくりました。 おにぎりのクマの形をパンダに変えました。 5歳児はウィンナーやブロッコリーを切ったり、 おにぎりをつくったり、おかずを詰めたり、 とはりきって頑張っていました。 こういう時間も良いなぁ…! キティ…

2022の功績・ホームスクール〜メリットやデメリット〜

実は、2022年、 思いがけず上手くいったことがもう1つあります。 ロックダウンにより、 学校の学習が、オンライン授業になりましたが 長時間の割に、学習が身につかないと思い、 オンライン授業を止め、 ホームスクールに切り替えました。 以前、日本でのコ…

4年生、算数に気をつける

久々の学習テーマで記事を書きます。 4年算数単元「およその数(概数)」で、 我が子が、派手に間違っていた(笑)。 日本語の読み取りの問題だな…。 「大丈夫?」と声をかけておくが、 本人から聞いてこない限りは 出来るだけ見守るだけにしておく。 (本当…

国慶節にやりたいことリスト

最近見たYouTubeで、 良い連休の過ごし方として ◯計画を立てる ◯体内リズムを整える ◯新しいことに挑戦する とありました。 これは、これまでも取り組んできた 「夏休みにやりたいこと!」などのリストアップに似ているなと思いました。 やりたいことリスト…

分数と百分率をつなげる会話

たまには学習コンテンツ。私がお風呂からあがったら、9歳がたまたま分数パズルの近くにいたので、尋ねてみました。私「その中で、50%ってどれかわかる?」(私、着替えながら)9「2分の1でしょ?」私「そうそうよくわかったね。では、4分の1は何%と言えるか…

6歳が強いのか?私が弱いのか?

初めて6歳とどうぶつしょうぎを対戦してみたら、 30分以上の時間がかかりました。 6歳、強そうだもんな。 私、弱そうだもんな。 と思いながらも、対戦しますが、 私のライオン(王将)は守られて動かない。 しかし、私は勝ち方がわからない。 なんかお互いと…

何の歴史シリーズを持って行くことにした?

引っ越し先に持って行くものにまだ悩んでいる私です…。 先日ミーニングノート・コミュニティで、山田智恵さんが「自分は帰国子女で、家のマンガは『歴史マンガ』しかなかったからずっとそれを読んでいた」と言っていたので、やはりもっと本の種類を厳選しよ…

引っ越し直前!悩んだ末の本の選び方

今回の引っ越しで持っていこうとしている本や図鑑について、ご紹介します。本は重たいので、 スーツケースに詰め込む作戦にしています。とにかく詰め込もうと思っています。そして、ほぼすべての本を処分せずに 次の引っ越しにまた運ぶ予定です。なぜならば…

今後3年間の家庭学習計画

今後3年間で、 ◯大まかに小学校の学習内容を終える ◯2024年春までの3年間に中学校の学習内容の知識(または知識への興味関心)を得ることを目標とする そのために取り組むこと ◯引き続き、学習マンガで知識をつける◯中学校の学習内容のマンガ(古典)も購入…

【続・大事件】コードをハサミで切っちゃった5歳

後編…(前回までのあらすじ)5歳がCDデッキのコードに切り込みを入れる。最初はごまかそうとするが、切ったことをみとめる。今回はそのあたりからのお話。私「コードは電気が通っています。ここを切ってしまうと、コードを切った部分が電気が流れ出てしまっ…

【大事件】コードをハサミで切っちゃった5歳

休日のある日、小2の後ろでCDデッキのコードが 「パン!!!」とショートしまして、近くの部屋にいた夫が、別室にいた私を呼んでコンセントを抜くように言いました。(自分で抜けばいいのにね笑)小2には何も怪我はありませんでしたが、コードを見ると、切り…

クッキングイベントがないからこそ

一昨年までは、いろいろなイベントが好きで出かけていたのですが、去年からイベントはほぼ開催がなくなり、子どもにさせてあげたい体験が随分と減ってしまいました。それでも、園ではお月見団子づくり(食べれない)、餅つき(やっぱり食べれない)などに取…

家庭学習なんてしない方がラクで結果オーライ?

文字を読めずに入学した現在小2の子は、 今は、 ○読書が好きで、伝記を中心に黙々といつまでも読み続ける ○字のバランスがだいぶとれるようになってきた という成長ぶりを見せてくれました。 というわけで小1の頃は、カタカナとかも 「ナ」と「メ」のバラン…

続編・宿題全問「不正解」

翌朝、6:30ごろ起きた8歳。 (前夜、宿題は4問で終わっている。残り、16問残っている) 8歳、しばらく読書。朝食。宿題は一切せず。 私はのどが痛くて何も話さず。 宿題についてもちろん何もふれません。 せっせと家事。 7:20なんと自分から机に向かう!!!…

(失敗)子どもの机を片付けない作戦に出てみた

子ども(8.5歳。2歳はまだ机なし)の机は なんだかんだで散らかっている。 先日は本棚から勝手に図鑑をもってきて、机上にならべてしまった。 心の中は「そんなことしたらよけいに狭くなるのに!」と叫びたいが、何かの意図があるのかもしれない。様子をみて…

自宅学習で「できない!」にぶつかったときどうする?

自宅で学習するときの良さは「いつでも学習内容の順番をすぐに変えられる」というところにあります。 学校ではある程度「これをやってから、あれ」というように順序が決まっているのですが、 (もちろん理由あって、系統立てられて、取り組む順序が決まって…

8歳の興味関心は「人」みたい。

何かをさせたいときは、相手の興味関心がある分野が1番早いと思っている私。 8歳の我が子は「人」に興味があるみたいで、学校の出来事を話すことも「人」の内容です。 幼稚園時代に歴史人物トランプを渡すと、「この人は何をした人なの?」と私に聴きたがり…

今年の夏休みの宿題は?

今年はコロナ休校もあり、2週間の短めの夏休み。 でも「学校の授業は2ヶ月分も遅れてるし、たくさん課題が出るだろうな。休校中もたくさんの課題が出たものな」と思っていたら、 あら、3つでした。え?たったの3つ? ①の夏休み日記なんて一行です。そのほか…

子どもの旅行の準備は自分でするの?

私は子どもが年中4歳と年少々の2歳のときに、第3子を妊娠しました。 私はつわりがすごく辛いというか、嫌になってしまうタイプ。妊娠中は幸せセンサーが激落ちします。何もかもつらい。 でも、旅行には行きたいし、4歳2歳をお出かけに連れて行ってあげたい。…

彩雲(さいうん)

生まれて初めて彩雲を見ました。子どもが「虹が出てる!」というので、「そっかーさっきまで豪雨で、また急に晴れてるものねー」とお気楽な気持ちで空を見たら、虹ではなく、雲が虹色になっています。 「!!!!これ!彩雲だよ!私も初めて見た!」と興奮し…

発達が気になる子と周りのサポート

大好きな日高郁美さんがまたまたすばらしい講座をしてくださいました。いつもは対話の中で「うんうん」と優しく聴いてくださる郁美さんであることが多いので、一方的に話す郁美さんはとっても新鮮です。 郁美さんの話し方がきっと温かくて心地よいのよね。郁…

絵本でテツガク対話;みにくいアヒルの子

仲良くしていただいている仲野慎一さんが主宰されている「絵本でテツガク対話」に初参加してまいりました。 リアル開催も初だそうです。これまでの2回は公共施設も休館だったため、オンライン開催だったそう(その頃の私はデジタルデトックスをしたい!と疲…

家での休日or学校の平日、どっちがいい?

8時過ぎに起きて「学校行かなきゃ!」と思ったら4連休スタートだったという7歳です。 「学校と家、どっちがいい?」と私がたずねると 7歳は「学校は楽しい、休み時間が楽しい。 家は好きなことができるし、学校まで行かなくて済む。遠いんだよね。(まだ言っ…

文字が読めない子にどうする?

我が家の小2は伝記が大好きです。買ってきたらすぐにひたすら読んでいます。最初は2年生版のみ買っていましたが、どんどん読み進めるので、1年生、3〜6年生版も購入しました。 幼稚園の頃からさぞかし読んでいたのかというと、それはそれは全く文字が読めな…

5歳もパティシエぶりがかわいくて、

5歳は工作やプラレールの線路の組み立て、ブロックが好きです。そのせいでしょうか、まだおやつづくりの熱は続いています。 おいしいプリン(粉末と牛乳と水を混ぜるタイプ)をつくってくれます。降園して帰宅して、暑くてたまらないときに冷たいプリンが出…

子どもにウケる子育て通信

アハハハハ!と「がんばってなくても大好きだよ」のバックナンバーを見て、1人で大爆笑の7歳。 これまでの作品はファイリングしています。 ちなみに5歳はまったく興味なし。 私も見ていて、楽しい気分になります。 Instagramでは最下部を載せることができな…

7歳と、手づくりマスク

縫うことが大好きな7歳。私とは違います…。 (私はハンドメイド特に好きではない…5年生担任した時、ミシンを教えることが辛かったわたし…。) ある日、週末の買い物で、「手づくりマスクキット」が100円で販売されていることを見つけました。 私「やってみた…

ミニトマトを洗って食べる2歳

おべんとうバスの絵本が大好きな2歳。特にトマトちゃんとブロッコリーくんが登場するシーンが大好きです。 「とまとちゃんとぶろっこりーちゃん、 てをつないでるー」と声を弾ませて、指差しています。 今週は生活クラブの野菜セットに ミニトマトが入ってい…

学校の悩み…距離が遠い…。

子ども4分の3がストレスを抱えているというニュースをラジオで聴いたので、7歳に聴いてみることにしました。 我が家の7歳は結構学校を楽しんでいるように見えました。うちの7歳は友達がやっていることや発言でめっちゃ笑ったり、先生の話をよく覚えてきたり…