無題

よろしくお願いします。

料理

上海蟹を家で調理。

動いてた。生きてる。 ツンツンと何度も突っついてみた。 フーマで購入。 こんな袋に入ってくる。 空気パンパンの水槽? 紐を解いたら、逃げるんだろうなぁ…。 蒸した。 蒸された蟹。 おいしくいただきました。

ほっともっと

どれも辛くないって幸せ(笑)。 久々のほっともっとでは、 ファミリーセット(大きなおかず)を購入。 いろいろなおかずが入ったセットや 唐揚げ、野菜炒めなどを注文。 クレジットカードで支払ったら、指定時刻に お店に受け取りに行くだけ。 ワイマイほど…

パンダ弁当

イベントがあったので、 パンダ弁当をつくりました。 おにぎりのクマの形をパンダに変えました。 5歳児はウィンナーやブロッコリーを切ったり、 おにぎりをつくったり、おかずを詰めたり、 とはりきって頑張っていました。 こういう時間も良いなぁ…! キティ…

塩豚(薄味)

最近、鶏肉ばかりだったけれど、 鶏肉が売り切れていたので、 久しぶりに豚肉を買って、塩豚にしました。 塩少なめでつくったので、薄味。 グツグツ煮ています。 煮込むのってなんだか良いな。 薄味。ちょっと厚切りにしてみた。 今日は何かソースをつけて食…

中国で初ひじき

10歳が「ひじきが食べたいな」と言ったので、 淘宝で買ってみました。 しかし、買ったことを忘れていたので、 この機会に使ってみることにしました。 乾燥ひじき。 お湯でもどしてみた。 磯の香りが凄まじい。 水で洗うと、磯の香りが落ち着く。 蜂蜜と醤油…

冷蔵庫&冷凍庫整理のビーフン

「野菜の重ね煮かな?」と思って解凍したら、 錦糸卵でした(笑)。 そんなわけで、 錦糸卵とネギ、肉そぼろを使って、 ビーフンをつくりました。 ランチにちょうど良い感じでした。 子どもがおかわりをして食べました。 ユースアップ週間も工夫が楽しい…!

紫のもちきび(?)

もちきびが大好きな私。 フーマで買ってみた。 裏はこんな感じ。 ピカピカしてる。16元(=320円)。 蒸すことにしました。 蓮根の横に入れようかと思っていたけれど、 入りきれず。 移動。 できた! 湯気で曇るくらいの出来立てホヤホヤ。 モチモチしていて…

蘇州麺(インスタント麺)

ユースアップ週間に見つけた! 蘇州麺?焼きそば? ローカル店によくある麺! 中身はたったの2つ。シンプルだな。 60秒茹でる。速いな。 水を切る。 ソースをかける。混ぜる。 あっという間に出来上がる。 早い。野菜などの具材は入ってないけれど、 サッと…

今週はユースアップ週間

お弁当をつくる必要がない1週間。 お昼ご飯の準備は 外卖(食事の宅配)でも良いかなと 思ったけれど、 家にある缶詰や常備菜を使っていくことに、 挑戦してみようと思いました。 これは辛そう…。夫に任せる。 インスタントは蘇州麺がありました。 存在自体…

佐賀県人会送別会

旧オバマ広場の「神のよだれ」というお店。 たくさん料理が出てきました。 黒い唐揚げ。烏賊墨で色をつけているそう。 会長が中国国内での引越し。 贈呈式にてトランペットを吹く私。 会長は初対面のとき 私のことを「面白いね!」と 言ってくれました。 私…

中華料理のステッカー購入

淘宝で面白いシールを買いました。 「あ、これ食べたことある!」というものや 「これなんだろう?」というものもいろいろ。 少しずつイラストが違うので、 イラストレーターさんは何人もいるみたい。 私はピーナツが入っている中華料理が好き。 残りの生活…

お弁当下準備から完成まで

◯2日前にやったこと →蒸し野菜と野菜の重ね煮(基本ver)をつくる ◯1日前にやったこと →ブロッコリーとウィンナー(タコさん)をカット。鶏肉を焼く。 このウィンナーは上手くタコさんになるかしら。 うまくいきそう! やったー!明日も大丈夫! 大量の塩チ…

枝豆も蒸してみた

蒸し野菜のついでに、 枝豆も初めて蒸してみました。 洗って、入れる。 (この時点で、塩を揉み込めばよかった…) 蒸します。 蒸されました。 熱くて塩を揉み込めない。 塩をふりかけて、木しゃもじで混ぜました。 蒸し枝豆も美味しかった。 蒸し野菜の後に…

下拵えの蒸し野菜

根菜類(アスパラガスは違うけど)を 切って蒸し鍋の中に入れます。 蒸します。 待つ。そろそろかなと思って開ける。 湯気が…! 湯気が落ち着いてから再度蓋をとる。 これらをタッパーの容器に入れて、 毎朝、焼き目をつけて、お弁当に入れています。

最近の料理記録

激しい体調不良が続くのに、 なぜか料理だけはやりたくなってしまう。 おかしな現象が続いています。 とはいえ、料理と言っても、 焼くだけの料理ばかりをつくっています。 まず、旬のそら豆。 洗って焼くだけ。 さやの中で蒸し焼きになるそう。 塩をつけて…

茭白(中国野菜)

去年のロックダウンの配給の中に、 見たことがない中国野菜があり、 「マコモダケ」ということを知りました。 (日本でも少し栽培されているらしい) これです。皮を剥いて食べます。 マコモダケをよく知らなかった去年は 素焼きにして食べました。 めっちゃ…

ワンプレートご飯

ショッピングモールの どこでランチをしようかと迷ってしまい、 時間もなくなってきたので、 こちらに入ることにしました。 ワンプレートご飯かな。 またメニューの写真を撮って、これ!と注文。 そうすると、 「〜飯(ふぁん)?」だけ聞き取れた。 ご飯が…

約1年半ぶりの卵かけご飯

朝ご飯のバリエーションが少なくなって、 海苔とご飯を好んで食べるようになった我が子。 (お味噌汁はあまり飲まない…涙) うーん、朝からもっとタンパク質をとってほしいな と思い、久々の卵かけご飯をすることにしました。 ※中国の卵は基本的に生食できま…

お弁当つくりのコツ(セルフカット野菜セット)

北海道時代にもお弁当を毎日つくっていたので、 3年ぶりの朝のお弁当つくり。3人分。 卵焼きを焼きつつ、フライパンの余った部分で、 あらかじめ蒸して保存している野菜や 仕込んでおいた塩豚に焼き目をつけます。 さらに、1日分のおかずを ジップロックにま…

ALDIのピザ

30元(=600円)のピザ。 箱をとって冷凍していました。 本日、フライパンで焼きました。 子どもたちに好評で あっという間になくなります。 今後まだまだ昼食をつくらなければいけないので (ロックダウン後のオンライン授業が長引いているため)、 とろけ…

2.5kgのからあげ祭り

子どもの日スペシャルは ランチを「からあげ食べ放題」にしました。 (私も子どもの頃、やってみたかったな) ロックダウン中の団体購入で、75元(=1500円)でした。 5人家族の外食と考えると コスパがとっても良い気がします。 唐揚げって1個50円くらいす…

ロックダウン中の食事11

11回目の食事レポートが なんとも中途半端に終わるのですが(笑) 最終日はフレンチトーストや煮込みハンバーグを食べました。 宅配で頼んだ30日保存できるパン。 黒麦をつかったパンです。 フレンチトーストも久しぶりにつくりました。 そして たまたまタイ…

ロックダウン中の食事10

初・外出で購入したマンゴーアイス。 それからチョコアイス。 宅配で注文したミルクトースト。 スイカの形が可愛い!! シフォンケーキの材料でつくったのに、平たい。 常温保存できる鶏肉。甘め。 電動泡立て器でメレンゲがつくれたので 2層のケーキになり…

10回目の配給(5/25到着)

重かった、大きかった…。 めちゃくちゃたくさん入っていました! こないだも入っていた油揚げボール。 メロンだ! ちまき、餡子バージョンと 肉バージョン。 牛乳饅 そして、肉まん。 前回の配給の時も 子どもたちに好評だったから、うれしい。 珍しい!キウ…

ロックダウン中の食事9

春菊の天ぷら。 薄力粉がなかったので、強力粉でつくったら、 あまりうまくいかず、途中でやめました(笑)。 カボチャのスープ。子どもたちにも好評。 キッシュづくり。朝から結構楽ちん! さつまいもケーキ。美味しかった。 9歳と喜んで食べました。 冷凍…

配給から2時間後には重ね煮

冷蔵庫の中で野菜がいっぱいになることがイヤなので、 (卵は仕方ないけれど) すぐに重ね煮にして小さくしてしまいます。 今回はエリンギと長芋の重ね煮です。 先ほど配給で届いた、 エリンギと、 長芋です。牛蒡みたいに細い。 エリンギ、長芋の順で重ねま…

9回目の配給(5/16到着、昨日の続き)

昨日に引き続き、冷蔵の配給が届きました。 また段ボールに包装されていました。 中のビニール袋がちょっとはみ出ていても、 そのまま閉めて、 テープを止めるところがこちらに国っぽい。笑 内容は…。 菜の花の野菜? サラダ菜みたいな、レタスみたいな。 小…

2色お芋チップス

ALDIで運良く、注文できたさつまいも2種類で、 お芋チップスをつくることにしました。 1つ500gで各1つずつなので、計1kg。 このロックダウン中に何回もポテトチップスを つくり続けてきたので、結構慣れてきました。 皮を剥いて、まずピーラーで薄くスライス…

9回目の配給(5/15到着)

肉魚系の配給が届きました! 今はたんぱく質を食べたい気分なので、 サッサと調理しよう…!! こちらと一緒に抗原検査キットも配布されました。

キッシュづくり

ロックダウン中に できるようになったことの1つに キッシュづくりがあります。 生クリームがないとダメ? パイ生地もないとダメ?かと思っていたけれど、 つくれそうなレシピを見つけたので、 チャレンジしてみました。 生クリームの代わりに「牛乳」を入れ…