無題

よろしくお願いします。

教材づくり

2022の功績・ホームスクール〜メリットやデメリット〜

実は、2022年、 思いがけず上手くいったことがもう1つあります。 ロックダウンにより、 学校の学習が、オンライン授業になりましたが 長時間の割に、学習が身につかないと思い、 オンライン授業を止め、 ホームスクールに切り替えました。 以前、日本でのコ…

3ヶ国語マスターへの道①まずは100円グッズで

英語と中国語を同時にがんばっています。 名刺サイズのカードに中国語、発音記号、英語そして、よみがなを書いています。 家中のあちこちに貼っています。 タオルと手洗い、お皿などの生活用品はおぼえました。 月、日にち、曜日の言い方も覚えつつあります…

なんで小学校受験の問題なのか①

小学校受験の問題について、少し詳しく説明しますね。 小学校受験の学習は、教科書学習の先取りよりもお得? 小学校受験の学習内容は、「全教科にわたって役立つ力」です。よって、教科書の先取り学習に取り組むよりも、小学校受験の問題に取り組むことは「…

玄関先でも学習?!

以前つくっていた図形あそびのセットを 2歳が勝手に遊んでいました。 私を待っててもらう時にも、 活用できますよ(^^)

問題集は全部やる必要はない!

効率の良い問題集の使い方を紹介します。 ① 核となる問題集を1つにしぼります。 問題集は薄めがオススメです。 利点は、早く終了することと、 大事なことだけが載っているところです。 ② ①の問題集で、 本人の弱いところを見つけます。 ③ 格安の問題で補強…

賞状授与します

新学期の始業式の日程が決まり、 ゴールが見えました。 この記事を読んでくださっている方々に こちらをプレゼントします。↓ 賞状です。 スクリーンショットにしたり、 保存したりして、印刷できます。 お子さんや自分にご使用ください。 いつもの休みのよう…

文章の読み取り力を上げる

幼児期に文字に興味を示さなかった第一子。 私も敢えて文字を教えることはしませんでした。 ハイレベル問題集に取り組んでいるけれど、 文章の読み取りに、苦労をしています。 とうとうハイレベル国語をストップして 私直伝で 国語の文章問題の解法を 教える…

マヨネーズはどこ?〜心の理論

前回の心の理論から約2年後、 心の理論の実験を再び行いました。 前回、心の理論を獲得している第一子(7歳)は 今回、実験者として活躍してもらいます。 被験者は、第二子の5歳一人です。 【今回の実験方法】 ========================= 5歳と7歳と私…

宿題✏️間違いを指摘する方法

カタカナをひたすら練習する宿題が出ました。 【定着しているかどうか】を 私は大切にしたいので、 数問の問題を出してみました。 だいたい書けていたのですが、 ⬆️「シ」の字がバランスがとれていない。 この場合の間違いを分析すると、 ・書き方は覚えてい…

池永家・家庭学習 3種の神器

「これがないと効率的な学習はできない‼️」と 声を大にして言いたいのがこちらです。 ①プリンター インターネットからの印刷や 問題のコピーに使います。 問題づくりの量産にも◎ (苦手分野だけを量産できます) 白黒印刷やカラー印刷を使い分けるのも 難易…

問題の難易度をコントロールする方法

このブログでも、たびたび触れていますが、 問題をやさしくしたり、 むずかしくしたりする方法の1つに カラーorモノクロ印刷があります。 ほら、モノクロで印刷すると、 とてもわかりにくくなります。 比べてみましょう。 一目瞭然です。 よく見ればわかる …

教材づくり大好き!がつくる自作プリント

池永(13年間小学校教諭)の自作プリント。 市販の問題集をマネしたものは、 決してつくりません。 (だって、それなら買った方が早いもん‼️) 小学校の学習内容から、一歩突っ込んで、 思考力のトレーニングをしています。 答えを解くのではなく、 「問題…