無題

よろしくお願いします。

私の考え

体調の記録【4月末〜5月中旬】

花粉症。鼻水くしゃみが凄まじい。 立っていられる時間が短い。 すぐに横になりたい気持ちが大きい。 頭痛が激しい。 ところが、 朝ヨガを10分ほどスタート 調子に乗って昼ヨガもスタート 昼ヨガはDVDをつかって20分ほど取り組む。 そして、とことん自分の気…

机に向かう習慣づくりは、教材選びが1番肝心

コロナ休校休園中の1ヶ月以上、 朝食後2時間、夕食後1時間半(5歳は1時間) 机に向かうことが定着してきました。 「家でこれだけ机に向かって コツコツできるようになれば良いか いや、むしろこれ以上、机にかじりついても 効率が悪い人になるだけなので、 …

コロナ生活は3つの貯めどき

①お金の貯めどき 「現在、コロナ休校休園で 食費や水道代などかさんでいるなぁ」と 感じていたのですが、 「よく考えると、 習い事代はストップしているので、 ±0(プラスマイナスゼロ)かもしれない」 と考えるようになりました。 支出を減らし、できるだけ…

ひらがなの覚え方①出会い方

Q・新1年生のわが子が、ドリルの問題文章を拾い読み(ポツポツ読む感じ)なんだけど、どうしたらスラスラ読めるようになる? (問題文の意味はわかっているみたいです) というご相談をいただきました。 A・うちの新2年生も未だに初めての文章はゆっくり読む…

やめて「自粛生活」という言葉

何が一体、互いが互いを責めるような 世の中の雰囲気をつくってしまったのだろう。 と、最近よく思います。 自粛しなくてはいけないのは本当だけれど、 気持ちまで暗くならなくてはいけないのか。 楽しいことに取り組んで笑ってはいけないのか。 だからとい…

7歳5歳2歳が最近取り組んでいる学習一覧

【5歳】 7.5歳が2人とも少し苦手としている分野は、 「推理」と「構成」です。 「推理」と「構成」に特化した ハイレベル問題集を購入しました。 問題文は私が読み上げるタイプです。 模擬テストタイプですが、1回すべて受験できるほどのスラスラ解けるレベ…

連休モードで遊びに行きたくなったら

「車でドライブするだけならば大丈夫じゃない? 子どもに違う景色も見せてあげたいし。 青葉があまりにも美しいものね(^ ^)」 と思いそうになります。 実際、本当にそうなのです。 私もちょっと買い物に急いで行くだけで、 リフレッシュになります。 子ども…

休校休園がまた延長になったけど、驚かない

コロナ慣れ? むしろ、 この生活から学校が始まる方が大変かも?! と思ってしまう自分がいます。 多少、耳が痛いくらいで、 あとはそんなに苦労していない自分。 休校休園生活のリズムに慣れて 心地よく過ごしている自分。 そんな自分がいます(^◇^;) 4月の…

とはいえ、何がなんでも健康優先!

長期にわたる休校休園が続行中です。 高熱を出すような風邪などはひいていませんが、 睡眠不足や疲れによる 多少のダルさや頭痛はたまにあります。 (もちろん私も) そんなときは、 勉強時間だろうと、何だろうと、 とことん横になって寝てもらいます。 「…

おうち朝活ができない!どうしよう①ベランダ朝ヨガ

おうち朝活がどうしても私に合わないようです。 家で朝活ができない…。 おかしいな、苫小牧の家ではできていたのにな。 産後も5ヶ月まではおうち朝活に取り組むことができていたのにな…。 「なぜかもっと寝ていたい」 「子どもと一緒に起きればいいか」と 思…

スィーツビュッフェを自分で開催

最近、自粛生活に疲れているのでしょうか。 急にスィーツビュッフェに行きたくなりました。 (現実的にスィーツビュッフェには行ったこともないのですが…) でも。 ・外出はできない(そもそもビュッフェ開催はない) ・買ってきたおやつたくさんだと高額に…

耳からの学習環境づくり

わが家の毎朝の情報収集はラジオです。 だいたい7:15〜30の間に、オフにします。 (私の研究結果の豆知識…ボリュームが20以上だと子どもたちは起きる。遠慮して20未満にすると子どもたちは起きてきません) ラジオをオフにしたら、次はCDをかけます。 最近は…

ランチは中途半端につくる

これまで毎日ランチ=ラップおにぎりでしたが、 休校休園生活にだんだんと慣れてきて レベルアップできるようになりました。 この日はオムライスです。 私は途中までしか つくりません。 仕上げは 子どもたちに取り組んでもらいます。 ケチャップライスをど…

問題集は全部やる必要はない!

効率の良い問題集の使い方を紹介します。 ① 核となる問題集を1つにしぼります。 問題集は薄めがオススメです。 利点は、早く終了することと、 大事なことだけが載っているところです。 ② ①の問題集で、 本人の弱いところを見つけます。 ③ 格安の問題で補強…

わが家の学習レベル1〜3

3人おうち学習の例として紹介しておきます。 前回の記事の復習をします。 =================== レベル1/本人が熱中して取り組む学習内容。得意な学習。既習内容。理解している内容。 レベル2/まぁできるという学習内容。できないこともな…

学習教材をレベル1〜3までに分ける

私は取り組む学習プリント内容を 子どもに合わせて分類しています。 子どもが自分から取り組むか、 仕方なく取り組むかという 学習内容のレベルの問題です(^◇^;) だいたい4つのレベルに分類できます。 ==================== レベル1/本…

オンライン授業の1番の効能

オンライン授業で1番効果的だったのは、 音読でもなく、漢字でもなく、 クラスの友達の顔を見ることができること でした。 久々に会った始業式でまたしばらく休校になってしまった子どもたちですが、 画面上でも顔を見ることができて、 めちゃくちゃ楽しそう…

オンライン授業の実態

私、一方的な教え込み学習ができなくて、 (教え込み、丸暗記学習は子どもの頭に残らないから、結局、効率が悪いという自論。) 双方のやりとり学習が好きで、 (子どもの考えを引き出す、何でもとにかく言わせる、何かを言えるという行為が花丸。間違っても…

オンライン授業に手を出してしまった

コロナ休校この後、困ることと解決策 - シンプル子育てのリアル にこのような記事を書きましたが、 文科省から4/10付の通達で、 家庭学習で進めたところは、 学校では取り組まないという文言を読んで、 「ん?私の読み違えかな?」と思い、 何度も読んだので…

コロナ休校休園でラクをする生活スタイル

私はコロナ前もコロナ後も 基本的な部分が何も変わりません。 そと朝活→おうち朝活に変更はしました。 子ども3人と毎日、家に引きこもっています。 夫もたまにリモートワーク。 生活はガラッと変容しましたが、 これまでの生活と 「根本は何も変わらない」と…

私はコロナがあまり不安ではない

不安にならないように、 不安要素を減らす努力をしています。 ・日頃から朝食でお味噌汁とご飯を食べている(食べさせている) ・テレビではなくラジオを聴いている (テレビがない) ・自分がキャリアにならないように、家で過ごすようにしている ・白砂糖…

ぼそっとつぶやく

不謹慎だけれど、 なぜ意外とこの状況が楽しいのだろうかと 思う私がいます。 あ!もしかしたら、 第一子と 1ヶ月以上も一緒にいる時期が 1歳半ぶりだからかも! (つまり6年ぶり) と昨日、気がつきました。 第一子は、 1歳半の頃から保育園生活を送ってい…

夫はどうして子どものことがわからないのかという理由

2/19の赤ちゃん集会!グリット2歳の 講座テーマは、 パートナーシップでした。 今回はその記事を詳しく紹介します。 最近のコロナ生活のパートナーシップでも いろいろと思うことは多いのです。 (ここでは書きませんが) 子どもと接する時間を 私・17時間/…

おうちにいても元気に過ごすコツ10

おうち時間でリフレッシュするコツ10 | サンキュ!STYLE ↑タップすると記事を見ることができます。 「いいね」してもらえるととってもうれしい私です。 よろしくお願いします!

5歳英語学習・不正解の補強

休校休園後半戦では、 また新たなチャレンジをしています。 (というのは、前回の前半戦にできなかったことに取り組もう!と決めたのです) その1つに 「英検Jr.の問題にチャレンジ」と いう取り組みがあります。 これまでの説明…第一子、7歳は5歳のときに英…

ほめるときに「忘れる」ポイント

①過程をほめる 学習の調子が上がってきた瞬間に、 「どんどん進んできたね!」 部屋の散らかりが少し減少したときに 「うわぁお部屋がキレイになってきたねー!」 ②結果もほめる 「こんなにがんばったんだね!」 今だけの姿を見て、ほめる方法と 積み重ねて…

片付けることの必要性を7歳に話す

うちの7歳はすぐに部屋を散らかします。 散らかったままで、平気な性格のようです。 私も割と散らかっていてもイライラはしませんが、 「時間が来たらリセットしてほしい」 と思っています。 昨夜の7歳は 部屋を散らかしたままで、眠ろうとしていたので、 (…

家庭内コンビニ

今年のキーワードの1つに挙げていた 「家庭内コンビニ」が出来上がりつつあります。 そもそも、コンビニエンスとは便利という意味です。 「家の中にコンビニがあったら、便利だな 家の中のストックをコンビニみたいにしてみよう」 と思いついたことが、今回…

休校休園・後半戦

4/6までで休校休園終了!と思っていたら、 まさか4/6までが前半戦だったとは(^◇^;) 前半戦で取り組みたかったけど、 できなかったことに挑戦する時間を 与えられました。(^◇^;) 休校休園のふりかえり(良かったこと・反省点) - シンプル子育てのリアル ①絶…

始業式。園や学校のコロナ対策

始業式から帰ってきた7歳はとっても元気でした。 担任の先生のお話や、お話に対する友達の反応をよく覚えている子なので、 教室でのやりとりをよくおぼえていて いつものように一生懸命話してくれました。 「あぁ、この子は学校生活で 人同士の関わりを楽し…