今年のキーワードの1つに挙げていた
「家庭内コンビニ」が出来上がりつつあります。
そもそも、コンビニエンスとは便利という意味です。
「家の中にコンビニがあったら、便利だな
家の中のストックをコンビニみたいにしてみよう」
と思いついたことが、今回のきっかけです。
洗剤などのストック品を仕舞い込むのではなく、
コンビニエンスストアのように陳列して、
なくなったらまた補充していくという考え方です。
あとどのくらいの量があるのか、
買っておくのか、家に多すぎるのか
などの残量や買うタイミングがわかるようになりました。
家庭内コンビニをスタートさせてから、
「洗剤がなくなった!
すぐに買いに行かなきゃ困る!」と
平日に慌てることも、
「あーまだあったんだ。多すぎる…
こんなに面積占めてイヤだな…」と
スペースに困ることもなくなりました。
何より、今回のコロナ騒動でも
買い占めをしなくて良かったです。
マスクだけは3月末まで家の在庫がある予定でしたが、
3月には落ち着いているかなと
思っていたら間違いでした(^◇^;)
しかし、
外出自粛と母のつくってくれた布マスクで
なんとか過ごしています。
適量を把握できる「家庭内コンビニ」。