無題

よろしくお願いします。

家でお勉強

時計の読み方

福岡の同級生から Facebookのメッセンジャーが届きました。 ================== Q.こんばんは。ちょっと相談なんだけど、1番下の子に今時計を教えてて、長い針が1だと5分 8だと40分とか数字と異なる場合、 どう言う風に教えたらいいの…

休校休園3週間でできるようになったこと

気軽に外出できない状況や 子どもを連れて行く場所やイベントの減少、 という生活の中でも、 できるようになったことは多くあります。 【7歳】 自学の体力がついてきました。 標準問題ならば、スラスラ解いていきます。 今日、追加の問題を購入しに行きます…

終わった学習プリントの重さに応じて

今回のコロナ休校で、 まとまった学習時間をとることができています。 7歳と5歳は 1日3時間、机に向かって 学習できるようになってきました。 2/11〜3/21の期間で、この量です。 7歳(左)・5歳(右)のファイルボックスです。 あくまで、家庭学習で取り組ん…

スイスイ勉強進行法・2つ(7歳)

続編です。 前編はこちらをタップしてください。 ダラダラ勉強解決法・2つ(7歳) - シンプル子育てのリアル さっそく勉強方法を変更しました。 まず前半の学習に、夫の言った通り、 難易度の低い問題集を準備し、 取り組んでいきます。 こちらの問題は、 読…

休校休園生活中のメリット・デメリット

休校休園2週間の気づきを まとめてみました。 【コンテンツ】 ①お米が激減。 ②週一まとめ買い+生協の生活(=平日買い物なし)にしておいてよかった。 ③子どもと私の健康キープが大事 ④普段まとまった時間が取れないのは、外出(学校と園、習い事の送迎)や…

図形問題が苦手みたいなので

小学校受験の図形問題が苦手のようなので、 (といっても年中なのに、年長の問題を解いているので仕方ないのかもしれません) 何度も遊ばせることのできる教具を つくることにしました。 まずはDAISOの両面マグネットシートを 鉛筆で線を引いて、切り取りま…

文章の読み取り力を上げる

幼児期に文字に興味を示さなかった第一子。 私も敢えて文字を教えることはしませんでした。 ハイレベル問題集に取り組んでいるけれど、 文章の読み取りに、苦労をしています。 とうとうハイレベル国語をストップして 私直伝で 国語の文章問題の解法を 教える…

休校中、DVDに頼るつもりはなかったのに

休校4日目に 常に話しかけられる状況に限界を感じて、 購入したDVDです。 「これで静かな時間が過ごせるはず…!」 しかし、結局 「ママ見て!すごいね!!」 などと声をかけられ続けました(^◇^;) でもDVDは耳が休まる状況を 少しだけつくってくれました(^◇^;…

片付け下手な7歳の学習机

珍しく机を片付けた7歳だったので、 写真におさめました。 それから、写真をプリンターで印刷しました。 マスキングテープで壁に貼り付けました。 どこに貼り付けたかというと、 机の前です。 また散らかっていましたが、 少し待っていると、 自分できれいに…

生活サイクル実験のチャンス〜休校休園

私は、 【夕食→(学習)→お風呂→寝る】 という生活サイクルが好きです。 ・身体があたたまってから就寝すると、 深く眠ることができる ・食事の消化には時間がかかる という理由からです。 しかし、ここ最近の休校のせいで 2歳の昼寝時間の確保が 難しくなり…

学習をやる気満々でスタートさせるコツ

「勉強しなさい」ではなく、 ・「11時までね」 ・「3ページできたら終わりね」 と声をかけます。 始めの合図よりも、終わりを示してあげることがポイントです。 ・「11時までね」 →今の時間に何に取り組むかということに気づく力 ・「3ページできたら終わり…

コロナによる休校1日目

休校1日目をふりかえって 子どもとできたことは、 ○朝ごはん一緒につくる ○朝食後9〜11時の学習 ○空き箱製作 ○昼ごはんおにぎりを自分でつくる ○クッキーも焼けた よくがんばったなと自分で思います。(^◇^;) まずは朝から 野菜の重ね煮を大量につくりました…

休園休校中にやりたいことピックアップ

きれいな字とテキトーな字の 差が激しすぎる7歳((((;゚Д゚)))))))。 この掲示物は、 テキトーで良いと判断された模様です(°▽°) しかも、おみそしるづくりではなくて、 おみそしる「ずくり」って!!((((;゚Д゚))))))) もう良いです…とにかく楽しみましょう。 …

効率的に取り組みたい!学習セット

子どもたち3人同時に異なる学習内容に取り組むので、 サッと取り出す!サッと片付ける! ということがとても重要になります。 モタモタしていられないのです(^◇^;) そこで、 3人分の教材や用具を 子どもごとに準備しています。 私だけが管理するファイル(B4…

セリア手帳で時間活用㊹緊急なときも時間活用

思いがけず、 新型コロナウイルスによる休園休校が始まり 多少の混乱はあります。 そんな緊急時にこそ、手帳に頼る私です。 私の今週の手帳です。 思いついたことをどんどん書いています。 「?」マークや 書いたことを「やめておこう」などと否定したり。 …

どうする?休校シミュレーションと対策

【全国一斉休校!】元教諭が伝える家に用意しておきたい準備や生活の工夫 | サンキュ!STYLE ↑タップすると記事内容をお読みいただけます(^ ^)

年中の家庭学習

気分が良さそうなときを見計らって、 少しずつ家庭学習を進めています。 ひらがななどは書かせません。 ひたすら「なぞりがき」です。 エンピツを自分の思う通りに運ぶ ということだけでも、 まだまだトレーニングか必要な時期です。 よくここで 「はみ出さ…

やっていて良かった②幼児教育

最近、夜な夜な勉強している7歳です。 (といっても21時前には寝ます) すでに宿題は終わらせているのに…? 一体何をしているのでしょうか。 自分で問題をつくって勉強していました(^◇^;) 最近は漢字にハマっていて、 ひたすら先の学年の漢字も調べて書い…

池永家では学習机をどうしているの?

Q・よしえさんの自宅は子供たちの学習机はありますか?そろそろ買うかどうか迷っていて。家具専門店のシステム学習机にするか、シンプルなパソコンデスクみたいなやつにするか、、夫婦で意見が割れていて。どういった感じがいいのかなぁと。お時間のあるとき…

くり上がりくり下がりマスター

1年生の算数の単元の中に くり上がり・くり下がりの計算があります。 この単元は、 スラスラ出来ない→筆算ができない につながってしまうので、 1年生のうちに、 完全攻略する必要があります。 でも、うちの7歳はあまのじゃく 素直に勉強するタイプではあ…

漢字練習・効果的な方法

「2学期の漢字が今日、全部終わったよー」 と言うので、 私は漢字ドリルを見て、 問題を作成しました。 結果、 ボロボロでした 間違えた文字だけ徹底的に練習します。 (と言っても5回ずつです。) 間違えた文字だけ練習しました。 また別日にテスト。 結…

10月にやりたいこと(ふりかえり)📝

先月からドアの子どもの目線に貼っている 「今月やりたいこと」。 10月にやりたいことも だいたいクリアしました☺️✨ 絵の具作品とあき箱製作✂️に なかなか手をつけることができていません。 そして、あき箱はたまる一方… というわけで、 昨日は久々「あき…

最近の家庭学習(1年生)📝

「最近はどんな家庭学習してるの❓」と たずねられます。 一切、していません。 (あ、宿題だけは丸つけまでしっかりやっていますよ☺️音読も少しだけ) でも、 まぁまぁ頑張ってるようだから良いか と思ってます。 そもそも、 家庭学習を始めたのは、 「遊び…

誰でも100点💯がとれる漢字練習法

漢字練習の宿題をまじめにやっても、 漢字が覚えられるわけではありません。 漢字100字!は 私が5〜6年性の頃の宿題でしたが、 今でも意味なかった と思います でも、私が紹介する方法ならば、 5年生の漢字10問テストで、 クラスの「全員」が100点をとれま…

結果報告・9月にやりたいこと と10月のチャレンジ

夏休みにできなかったことも、 時間をつくって取り組んでみたいよねと 子どもと話し、 「今月やりたいこと」として、 9月はじめに、壁へ掲示しました。 9月はまだまだ暑かったので、 「焼き菓子だけは 涼しくなってからにしようね」 と話しました さて、1…

宿題✏️間違いを指摘する方法

カタカナをひたすら練習する宿題が出ました。 【定着しているかどうか】を 私は大切にしたいので、 数問の問題を出してみました。 だいたい書けていたのですが、 ⬆️「シ」の字がバランスがとれていない。 この場合の間違いを分析すると、 ・書き方は覚えてい…

家に帰って、まずやるといい事

6歳「友達と公園で遊びたい」 そうなんだ‼️ というわけで、 出かけることになりました。 しかし、 「この子、外遊びから帰宅して、 宿題するかしら?…大丈夫かしら??」 と思ったので、 「宿題の準備をしてから行ってちょうだい」 と伝え、 このように机の…

大阪・履正社が優勝⚾️‼️

14日間、都道府県地図に向かって、 せっせと色を塗り続けました。 甲子園で「都道府県」を学ぶ - シンプル子育てのリアル 初めてのパブリックビューイング - シンプル子育てのリアル 今日はとうとう決勝戦です。 決勝戦は、 ラジオで最初から最後まで試合…

絵本100冊への道② 夏休み2019

8/1〜16の17日間。読んだのは19冊。 (ここには載せていない本もあります。) 前回の22冊と合わせて、 ここまでで、41冊。 …((((;゚Д゚))))))) もう、ダメだ…あと2週間しかない… せめて50冊超えを目指そう…‼️ 今回の敗因。 寝る前の授乳をせがむ1歳…

自由研究 夏休み2019

夏休み明けの自由研究で、 クラスの大半が同じ課題をやってくることがあります。 「なんで❓なんでみんな同じテーマなの⁉️」 と思ったのですが、 その答えは、 その年の、その学年の、 Benesseチャレンジの 実験付録でした。 (付録があったから、やっただけ…