無題

よろしくお願いします。

図形

玄関先でも学習?!

以前つくっていた図形あそびのセットを 2歳が勝手に遊んでいました。 私を待っててもらう時にも、 活用できますよ(^^)

図形問題が苦手みたいなので

小学校受験の図形問題が苦手のようなので、 (といっても年中なのに、年長の問題を解いているので仕方ないのかもしれません) 何度も遊ばせることのできる教具を つくることにしました。 まずはDAISOの両面マグネットシートを 鉛筆で線を引いて、切り取りま…

5歳の苦手分野「構成」

第一子の7歳が年長のときに 小学校受験の問題に取り組んでいて、 あんなに、あんなに苦労していたのに、 5歳の年中であり第二子の取り組みの現在、 何も困りません((((;゚Д゚)))))))。 系列や話の記憶とかも年中問題をさっさとクリアしました。 基礎編も購入…

就学前に身につけたい6つの力【身につけ方編】

1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 を紹介しました。 就学前に身につけたい6つの力【紹介編】 - シンプル子育てのリアル 引き続き、 今回は【身につけ方】を紹介します。 1.S…

6歳が勝手につくる七夕の短冊

↑ とってもうれしかった七夕の短冊。 「6歳が、なにかハマって 一生懸命書いてるな」 と思ったら、 4歳の保育参観から影響を受けて、 6歳が黙々と折り紙で、 輪飾りや、自作の短冊を作っていました。 (笹は園からいただいていたの) もう一つ紹介すると…

6歳がママに問題をつくる(いくつといくつ)

学習内容に対して、 より理解を深める取り組みの1つとして、 「自分で問題をつくって解く」という 方法があります。 私の必殺学習技「自分で問題づくり」 - がんばらない子育てのリアル ある程度以上の学習内容の理解が進めば、 「問題づくり」に取り組めま…

フェリーの中での過ごし方

幾何学模様の塗り絵をさせてみたいな と思っていたのですが、 うちの6歳はタイプがちがったようで、 シールが大好きです。 丸いシールをはって はって、はって、 形を組み合わせて、 ロケット完成!! 次は人の顔が完成!! 市販のシールブックよりも、 断…

有名小学校入試問題集受験②

〜問題の内容編〜 まずは、 ゲームやパズル感覚で 取り組めるところが良い‼️ 私は6歳本人に、好きなプリントを 選ばせて、 取り組んでいました。 数を数える問題や、規則性、 線対称、点対称、和や差の計算 言葉の数、季節、童話 お話の記憶 などがあります…

有名小学校入試問題集①

テキストの紹介です。 小学校受験の問題を約9ヶ月間かけて、 取り組みました。 (2018.6〜2019.3) 近くのお店になかったので、 メルカリで1700円で購入。 ・もくじ ・学校案内 うちの6歳はコレをながめるのが好きでした ・各校の紹介や受験内容の傾向 ・…

ハサミが上手くつかえる子とは?

先日のワーク時間14:00〜16:30。 エンピツばかりでなくて、 ハサミの活動もやっています。 年少の頃は、 ハサミの先っぽで切っていた6歳。 「まる○(支点)の近くで切るんだよ。」 と声をかけても、 上手くいきませんでした。 (私が見てきた経験上、 不器…

えがうまくなるブック(ダイソー)

えがうまくなるブックをダイソーで 2018春くらいに見つけました。 いきもの編・たべもの編の 両方に取り組みましたが、 たべもの編の方が取り組みやすい 気がします。 シンプルな形を組み合わせていく 描き方を紹介しています。 このワークをつかってだいぶ …

平面図形の認識。記憶力。

小学校受験の問題に取り組んでいたときに、 「あら?図形に弱いのかしら?」 と思ったことがあり、 カルタをつかって、 図形の記憶のトレーニングをしようと 思い立ちました。 「覚えたら隠すよ。 覚えたら言ってね。」 制限時間なしで、覚えてもらいます。 …