無題

よろしくお願いします。

子育て

超苦手分野(裁縫)1つ克服

ユースアップ達成のために、お直しできるものはがんばってみよう。 と思い、チクチク針で縫ったり、せっせと毛玉取りに取り組んだりする私ですが、 未開拓分野がありました。 それは ズボンのゴム入れ です。 子どもたちはゴムズボンスカートが多い。 (脱ぎ…

国語テスト読み取り○×解答法

私が3年生を担任したクラスは「問題に正しく答える」ことを教えただけで国語だけでなく、他教科のクラスの平均点もグッと上がりました。(平均点が上がる=全体のテストやり直し時間も少なくて済むので時間を有効に使えます!) ご紹介する○×解答法は、おそ…

ハロウィン2020飾り

引っ越しも近いだろうし、今回はグッズは購入せずにいます。 かわいいパッケージのお菓子をそのまま飾ったり、子どもたちの製作におまかせしたりしています。 このコーナーを見て、うっとりとうれしそうにしていた2歳。 リビングの至る所にお化けが増産され…

続編・宿題全問「不正解」

翌朝、6:30ごろ起きた8歳。 (前夜、宿題は4問で終わっている。残り、16問残っている) 8歳、しばらく読書。朝食。宿題は一切せず。 私はのどが痛くて何も話さず。 宿題についてもちろん何もふれません。 せっせと家事。 7:20なんと自分から机に向かう!!!…

勉強しなさい!と言わなくて良い工夫

休校に伴って、家での学習時間が グッと増えました。 家で学習することのメリットを考えてみました。 1番大きなメリットは、 すごくはかどる。とにかくはかどる。 量も質も、学習内容がはかどる。 なぜこんなにはかどるのかというと、 まとまった時間をとる…

宿題全問「不正解」→不機嫌

昨日、運動会をがんばった8歳に、 「宿題が終わったらアイスを買いに行こう」と約束していました。 (遊びに行ってきてもうすでに17時過ぎていましたが) ちょっとイヤイヤながらも、私と買い物に行きたい8歳はなんとか宿題(くりさがりの筆算20問)を終わら…

(失敗)子どもの机を片付けない作戦に出てみた

子ども(8.5歳。2歳はまだ机なし)の机は なんだかんだで散らかっている。 先日は本棚から勝手に図鑑をもってきて、机上にならべてしまった。 心の中は「そんなことしたらよけいに狭くなるのに!」と叫びたいが、何かの意図があるのかもしれない。様子をみて…

続・水のかさ

よくネットであるのが、日常の飲み物をはかりとる方法。取り組んだことがあるけれど、あまり効果なしでした。なので、逆をいきます。 計量カップをつかうのではなく、計量カップをつくる方法です。 お風呂で遊ばせようと思い、グッズをつくりました。もう使…

自宅学習で「できない!」にぶつかったときどうする?

自宅で学習するときの良さは「いつでも学習内容の順番をすぐに変えられる」というところにあります。 学校ではある程度「これをやってから、あれ」というように順序が決まっているのですが、 (もちろん理由あって、系統立てられて、取り組む順序が決まって…

水のかさ(単位変換)の教え方は?

単位の変換は子どもにとってすごく難しい。 わが子への例え方としては 8年間生きてきた=2920日生きてきた という伝え方が1番しっくりきます。 子「3リットル5リットル←?」 などと謎の答えをたまに言うので、 私「3年5年生きてきたので、 『3歳5歳です』と…

「洗たく洗剤」について変遷

何も考えていない頃→市販の粉末洗剤 北海道に引っ越してから→液体洗剤 (水が冷たいことが理由なのか、粉末は店に1つしかなかった) サークルの友達に教えてもらってから→ベビーマグちゃん 夫に「洗剤入れて」と言われる→少量入れる ベビーマグちゃんの中身…

8歳の興味関心は「人」みたい。

何かをさせたいときは、相手の興味関心がある分野が1番早いと思っている私。 8歳の我が子は「人」に興味があるみたいで、学校の出来事を話すことも「人」の内容です。 幼稚園時代に歴史人物トランプを渡すと、「この人は何をした人なの?」と私に聴きたがり…

私の衝動買い防止作戦

西松屋やしまむらに行くと、価格の安さからか予定外の服を買い足したくなってしまいます。 家に帰ると、今までの服はある。(当たり前ですが) 新しい服を買うということ=以前に買った「お気に入りの服の頻度を落とす」ということ。 よく考えたお気に入りの…

5人家族の防災(食料ストック)

いま家にある防災食料品… ・パルシステムの3日分買い置きセット ・パルシステムのノンカップ麺12個×2=24個 ・飲料水2ℓ×12本 ・ウィダーインゼリー ・缶詰 ・レトルトカレー ・クラッカーとサブレ なんだか少ない気がする…。のですが、日用品もローリングス…

ほったらかしの甘酒と塩麹にハマる

以前味噌作りに失敗してからは発酵系が怖い私。 でも甘酒は好きだし、砂糖も使わずに甘味が楽しめるところが気に入っていたので甘酒をつくっていましたが、 全然甘くないし、ご飯を入れるので重たい。 「もう甘酒もいいや…。」 と思っていた頃に塩麹の鶏肉に…

8歳にオススメしている本

低学年担任も多かったので、なんとなく子どもたちが読む本の傾向は知っています。 私が1番オススメするのはゾロリシリーズ。変な本と言われるようで、多くの東大生が低学年の時に読んでいたと雑誌には載っていましたよ。 ゾロリシリーズの良さをちょっと解説…

防災おやつクッキング(失敗)

防災クッキングの本を読んで、まずはおやつから取り組んでみようと思いました。ちょうど家に余っていたお麩をつかったココアもちにチャレンジします。 ココアがないのでキャラメルミルクティーの粉で代用することにしました。 ガスや電気が使えないときバー…

今年の夏休みの宿題は?

今年はコロナ休校もあり、2週間の短めの夏休み。 でも「学校の授業は2ヶ月分も遅れてるし、たくさん課題が出るだろうな。休校中もたくさんの課題が出たものな」と思っていたら、 あら、3つでした。え?たったの3つ? ①の夏休み日記なんて一行です。そのほか…

子どもの旅行の準備は自分でするの?

私は子どもが年中4歳と年少々の2歳のときに、第3子を妊娠しました。 私はつわりがすごく辛いというか、嫌になってしまうタイプ。妊娠中は幸せセンサーが激落ちします。何もかもつらい。 でも、旅行には行きたいし、4歳2歳をお出かけに連れて行ってあげたい。…

南房総の旅〜自分で旅行準備〜

「出かけなくてもいいや」と思っていましたが、やはり旅はテンションが上がります!! 久々の広い空、海を見ることができただけでも大満足でしたが、やはり心もウキウキしました。 子どもたちもとっても楽しそうです。 今回は旅行を決めたのが当日朝だったの…

IKEAのザリガニパン

園のザリガニが大好きな5歳。 5歳のためにザリガニパンを買いました。 ザリガニパンを見た夫が私に 「かまいたちって知ってる?」 「ドラクエの?わかるよ」 「似てない?」 「いやいやいやいや、運転中だから笑わせないで、わかるけどさ」 味は5歳にたずね…

彩雲(さいうん)

生まれて初めて彩雲を見ました。子どもが「虹が出てる!」というので、「そっかーさっきまで豪雨で、また急に晴れてるものねー」とお気楽な気持ちで空を見たら、虹ではなく、雲が虹色になっています。 「!!!!これ!彩雲だよ!私も初めて見た!」と興奮し…

最近の料理便利技;自家製ミックスベジタブル

未だに「卵飽和状態」がたびたびおとずれる池永家です。そこで最近は炒り卵をつくって冷凍する技も活用しています。 他はさやから出して冷凍した枝豆、野菜の重ね煮、冷凍炒り卵、刻んだ鶏ハムをフライパンの上で混ぜて、自家製ミックスベジタブルをつくって…

発達が気になる子と周りのサポート

大好きな日高郁美さんがまたまたすばらしい講座をしてくださいました。いつもは対話の中で「うんうん」と優しく聴いてくださる郁美さんであることが多いので、一方的に話す郁美さんはとっても新鮮です。 郁美さんの話し方がきっと温かくて心地よいのよね。郁…

家での休日or学校の平日、どっちがいい?

8時過ぎに起きて「学校行かなきゃ!」と思ったら4連休スタートだったという7歳です。 「学校と家、どっちがいい?」と私がたずねると 7歳は「学校は楽しい、休み時間が楽しい。 家は好きなことができるし、学校まで行かなくて済む。遠いんだよね。(まだ言っ…

土用の丑の日2020

お風呂に貼っている7月のあれこれの掲示物を見て5歳が言った言葉は、「うがつく…『うしにく』でもいいんじゃない?牛肉(うしにく)でしょ?」でした。たしかにそうね(笑)。 うなぎが出されるとパクパクと無心で集中して食べる2歳です。 2歳「おいしい」 …

1年ぶりに歯医者へ(2歳はデビュー)

メープルデンタルクリニックに行ってきました。緊急事態宣言中はなんとなく怖くて、行っていなかったのです…(今も増えているけれど) 私と子どもたち3人を連れていきます。相変わらず、4人分の問診票を書くことは大変です。携帯番号も住所もみんな変わらな…

塩麹づくりに初のチャレンジ!

「塩麹の鶏肉、おいしい!」と家族に大好評なので、塩麹も手作りしてみようと思い、チャレンジすることにしました。 フリーペーパーを見ていると、塩麹の作り方が小さく載っていたので、「あら、簡単そうだ」と感じたので、取り組んでみました。 米麹をAmazo…

文字が読めない子にどうする?

我が家の小2は伝記が大好きです。買ってきたらすぐにひたすら読んでいます。最初は2年生版のみ買っていましたが、どんどん読み進めるので、1年生、3〜6年生版も購入しました。 幼稚園の頃からさぞかし読んでいたのかというと、それはそれは全く文字が読めな…

5歳の「なかま」の判断

Qなかまではないものに✖️をつけましょう (1)ももたろう(2)いっすんぼうし A (1)おにはももたろうのなかまではありませんよね。気持ちわかります。 (2)小槌は人ではないですよね。その気持ちもわかります。 しかも○をつけてますよ。 「なかま」って日…