無題

よろしくお願いします。

子育て

5歳もパティシエぶりがかわいくて、

5歳は工作やプラレールの線路の組み立て、ブロックが好きです。そのせいでしょうか、まだおやつづくりの熱は続いています。 おいしいプリン(粉末と牛乳と水を混ぜるタイプ)をつくってくれます。降園して帰宅して、暑くてたまらないときに冷たいプリンが出…

味噌玉の朝

朝食は「ご飯と味噌汁」にしたいと思う私。 しかし、ここ最近、夏至あたりから朝活もできないくらいパワーが落ちていました。 朝食に「ご飯と味噌汁」が出せないと、逆に自己嫌悪に陥る始末です。 そんなわけで、「カンタンでもお味噌汁ができるようにしよう…

子どもにウケる子育て通信

アハハハハ!と「がんばってなくても大好きだよ」のバックナンバーを見て、1人で大爆笑の7歳。 これまでの作品はファイリングしています。 ちなみに5歳はまったく興味なし。 私も見ていて、楽しい気分になります。 Instagramでは最下部を載せることができな…

7歳と、手づくりマスク

縫うことが大好きな7歳。私とは違います…。 (私はハンドメイド特に好きではない…5年生担任した時、ミシンを教えることが辛かったわたし…。) ある日、週末の買い物で、「手づくりマスクキット」が100円で販売されていることを見つけました。 私「やってみた…

ミニトマトを洗って食べる2歳

おべんとうバスの絵本が大好きな2歳。特にトマトちゃんとブロッコリーくんが登場するシーンが大好きです。 「とまとちゃんとぶろっこりーちゃん、 てをつないでるー」と声を弾ませて、指差しています。 今週は生活クラブの野菜セットに ミニトマトが入ってい…

学校の悩み…距離が遠い…。

子ども4分の3がストレスを抱えているというニュースをラジオで聴いたので、7歳に聴いてみることにしました。 我が家の7歳は結構学校を楽しんでいるように見えました。うちの7歳は友達がやっていることや発言でめっちゃ笑ったり、先生の話をよく覚えてきたり…

同音異義語〜7歳との会話

のりの違い… 7歳「買い物行きたい。のり買わなきゃ」 私「えー、ボンドじゃダメなの?スティックのりなら家にあるよ?」 7「スティックじゃないよ」 私「液体のりなの?先週、言ってくれればよかったのに…。どうしよう。」 7「ちがう、2歳ちゃんの好きなのり…

大人気のマスクケースです。

マスクケースの記事が一般のサイトでも48566ビューあったそうです。 わが子たちも簡単に使い、帰宅すると自分でアルコールでシュッと消毒して拭き取るだけ。親にとっても楽なマスクケースです。

「冷蔵庫飽和」事件

今月から学校や園が再開しました。そして我が家で起こったのは「冷蔵庫飽和」事件です。 当たり前なのですが、食事の人数が減ったので1週間あたりの食材も減らさなくてはいけないのに、減らすバランスがわからずに週末のまとめ買いをしてしまいました。おか…

おさかなふりかけ継続中

新たなメニューはマグロのおさかなふりかけです。2歳が大好きなので、本当に便利です。 ちょっと佃煮のような味がします。きっとマグロを焼いたときに夫が味をつけたのでしょう。7歳と5歳は苦手な味です。みんなに好かれるのは焼き鮭のふりかけです。私も大…

2歳がジブリにハマる

トトロや魔女の宅急便にハマる2歳。 園のお迎えにもジジ?とほうき ?を持っていこうとするので、 封筒とガムテープ、布切れでそれっぽくつくってみました。 上の子どもたちにはみられない光景なので楽しいです。

部分日食2020

残念ながら千葉はどんより曇り空。子どもたちは3日前から楽しみにしていたのに!どうしよう…。 ※コロナ休みの間に図鑑のDVDを見せていたら、子どもたちはすっかり詳しくなりました。 そうすると、Facebookの友達が国立天文台からのライブ配信があるらしいと…

2歳が震えるほどかわいい

毎日、2歳と過ごすわけですが、超可愛くて震えるほどかわいいです。 「かけ算九九のCDながして」「一緒におどろうよ」とか全部が可愛いのです。おかげでCDとキーボードの音楽が耳に痛いので、明日はキーボードをやはり片付けようと思います。 突発性難聴にな…

てづくりおさかなふりかけ

2歳はふりかけだけ食べて「ふりかけ、もう1回ちょうだい」と言うし、 夫は「平日にも魚を食べたら?」というけど、子ども3人と一緒に魚の骨をよく見て外しながら、ご飯を食べさせるのも大変だし、 と思っていたら、「2歳のふりかけ大好き」と「夫の魚推奨」…

cmがマスでおどっている…。単位の書き方。

休校中に指定された教科書の問題を解き進めます。算数科の単元「長さのたんい」も入っていました。 なんかおかしい…わが子のcmやmmの書き方…。何がおかしいのかしら…。 わかりました!思いきり宙に浮いているのです。「地面にくっつけるように描くよ」と言っ…

かけ算をみぃつけた🎵

私「おばあちゃんたちに送るお中元のカタログ 見ておいてー」とヒマそうにしていた7歳に渡しました。「どんなものを選ぶのかな?」と見てみたかったからです。「お菓子やメロンがいいと思う。自分も食べたいな」と言っていました。 ところで、かけざん九九の…

野菜の細切りをたくさん食べれるメニューとは!?

最近、「冷蔵庫飽和」事件が勃発していまして、いくつかのお野菜にさようならを告げてしまいました…。 (理由はコロナ休校休園やリモートワークが明けたので、食事人数が減ったことによります。) 「なんということだろう、フードロス0を目指しているのに。…

5歳パティシエの苦悩「卵が1個しかない」

昨日買ったわなげチョコをのせたカップケーキをつくろうとはりきっていた5歳が壁にぶち当たりました。 「たまごが1個しかない…」 私が渡したレシピは卵2個の分量だったため、困っていたようです。(私は午後にたまごが届くので何も気にしていませんでした笑…

ここ数年のひそかな夢、達成。

先に、最近見つけたお気に入りTシャツを紹介します。 こちらの白と黒を2週間前に購入して気に入ったので、昨日、さらに買い足しました。もう白と黒のMサイズはなかったので、カーキとネイビーを購入しました。 何が良いのかというと1番は袖の折り返しです。…

あんふぁん6月号に掲載していただきました

千葉版のあんふぁん 雨の日の過ごし方特集のセンターの辺り、 おかしのいえづくりを紹介してもらいました✨いえはほぼ私がつくりましたが、エクステリアは7歳がグミをカラフルに並べてくれました。そのエクステリアから、ピンとインスピレーションをもらい、…

連絡帳へのいたずらまとめ

7歳が「先生の連絡帳のスタンプかわいいんだよ」と見せてくれたので、いたずらのつもりで鉛筆で付け足してみました。 うちの子にオオウケで、描き足していました。 とうとう、タコの日で先生が大笑いして、「みんな来てー!」と子どもたちを呼んで大笑いした…

色ぬりが上手くない子どもにおすすめグッズ

色ぬりが上手でなかったわが子が 上手くぬることができ、 自信をもって色ぬりができるようになった話 絵が成績を左右する?苦手な子にオススメ!(before→after) | あんふぁんWeb ↑こちらをタップすると詳しく読むことができます。 あんふぁん6月号に掲載し…

コロナも教材にしてみる?

コロナの休校休園の3ヶ月間で前年度よりも「売り上げが上がったもの」「売り上げが下がったもの」の表を渡してみました。 (元々、夫から送られてきたデータです) 「なるほどねー!」「へぇ!」と2人で話していると7歳が興味をもったようなので、印刷して渡…

学校でママとの約束を忘れちゃう子に対してどうする?

学校や園という私と離れた場所で、私との約束を覚えてもらう…ということは子どもたちにとってはとても困難なことです。 今回はアルコールスプレーを持っていくことになった7歳に「危ないので、友達には貸してはいけないよ」と釘をさしました。ここで約束を守…

お風呂タイムで2歳が可愛い

何をやっても可愛い2歳ですが、最近のお風呂タイムが可愛いです。 「もう、何人分もたくさんの身体を洗うのが大変!ママがスポンジを持っておくから、自分で身体を動かしてちょうだい。」と言うと、子どもが自分で背中を上下に動かしたり、おしりをフリフリ…

コロナ2ヶ月分のおこづかいはいくら?

3月末に計量しましたので、今回は2ヶ月ぶりの学習プリントの計量です。 ケースからはみ出るほど、ケースの形が変形するほどの学習プリントの量です。1g=1円で大丈夫かしら…。 ケースのかごからわんさかはみ出して、 なぜかうれしい学習プリント。(元の文章…

7.5歳がおこづかいで買ったのは何?

不定期のおこづかいをあげました。 そして向かった先は本屋さんです。 5歳の選んだ図鑑は「猛毒の生きもの」でした。うんうん。私が買いそうにないですね…笑 7歳はなぜか2歳のほしいものを買っていました。音楽が流れる本です。 マラカスにもなるそうです。 …

5歳、カップケーキまでつくる。

とうとう私の十八番のカップケーキまでつくることができた5歳です。 どうしても教えてほしいとせがまれ、書いたレシピです。文字に興味がない第一子に書いたことがありましたが、効果はありませんでした。というエピソードを思い出しました。2歳はスラスラと…

簡易給食(無償提供)を紹介

登校再開して、簡易給食を持ち帰りました。毎日楽しみにして登校できました。 5日間分はイラストでまとめました。3人で分けて食べていました。私にもおすそわけが来て、うれしい気分でした。来週からは学校で給食を食べるそうです。 「11時過ぎに帰ってくる…

人生初のドーナツ

まさか私がドーナツをつくることができる日がくるなんて夢にも思いませんでした。 5歳が「ドーナツ食べ放題にいきたいなぁ」と言いましたが、低リスク生活のために出かけることができないので、とうとうドーナツをつくることにしました。 「ドーナツ=揚げ物…