無題

よろしくお願いします。

(失敗)子どもの机を片付けない作戦に出てみた

子ども(8.5歳。2歳はまだ机なし)の机は

なんだかんだで散らかっている。

 

先日は本棚から勝手に図鑑をもってきて、机上にならべてしまった。

心の中は「そんなことしたらよけいに狭くなるのに!」と叫びたいが、何かの意図があるのかもしれない。様子をみておこうと思い、そのまま図鑑をならべた机上にしています。

 

(机の上を図鑑を読んでいることは稀で、あいかわらずダイニングテーブルや床で読んでいる)

 

「散らかっているな」と感じると毎回私が片付けていたのですが、今回、

「私が片付けなかったらどうなるだろう」と思い、2週間程度片付けたい気持ちを抑え、様子を見守ってみました。結果、

 

 

 

散らかったまま笑

 

散らかりが山になっていく笑

 

 

散らかりをよけてわずかなスペース(ノートが入るくらい)をつくり、宿題をする

 

 

忘れ物をする

 

園の時間に間に合わなくなる

(なぜか8歳は結構テキパキ動く)

 

…自分では片付けない。

 

 

私「ねぇ。こんなに子どもの頃散らかってた?」

夫「うん、このくらいになったこともあった…」

 

私(絶句)「単なる遺伝か…」

 

私「これだけ散らかったら、どうやって宿題してたのよ」

夫「別の場所でやってた」

 

私(絶句)「今の8歳と同じ…」

 

 

 

 

やはり私が片付けることにしました。笑

 

良いことはなかったし、遺伝だとよくわかりましたし。

 

 

8歳の机からは出てくる切りゴミ。(工作の作品や切れ端)

5歳の机からはしまい忘れたおもちゃの残り。

 

8歳には小さなゴミ箱が必要?(我が家はゴミ箱は台所に1つにしている)

5歳はついつい片付け忘れたものを机に置いちゃう?

 

など対策が見えてきました。

 

ゴミ箱片手に机上のものをバッサバッサと全捨て。ミニちりとりでサッと掃き、アルコールスプレーをかけて拭きました。ピッカピカ。だと思ったら、夫が机を水拭きしてくれました。ありがとう!

 

子どもたちも大よろこび。さっそく大好きな工作を始めました。

 

結論

もういい。私が片付ける。笑

 

 

むしろおもちゃを全捨てして、工作とかばかり買っておきたい。(気兼ねなく捨てられるから)