無題

よろしくお願いします。

がんばってなくても大好きだよ

メリットたくさん!おうちお花見(^ ^)

週末、公園の桜がとてもキレイで ピカピカの晴天だったので、 「お弁当を買って、公園で食べよう(^○^)」 とみんなではりきっていたところ、 強風でした(^◇^;)。 洗濯物がビュンビュン動いたり、 干しているお布団がめくれ上がってしまったり、 するくらいの…

1年間、付き添い登校の変遷

付き添い登校の始まりました(6月頃) 1学期終業式に急に正門より少し手前で 「バイバイ」になりました。 2学期、だんだん時間と距離が短くなりました。 付き添いの時間や距離が1年間で少しずつ短くなり、 修了式の今日は家の前からの見送りでした。 ○エピソ…

アマビエチャレンジで子どもたちの反応

流行にあまりのらない私ですが、 なぜかアマビエチャレンジをしてしまいました。 この絵を子どもたちにも見せようと思います。 一体どんな反応をされるのか楽しみです。 反応があったらまたレポートします。 → 5歳に「カワイイ😆」と言われました😅

子どもの良さ(長子,真ん中子,末っ子,一人っ子)

私の考えた兄弟構成の良さについて、 レポートします。 【長子】・やること成すことすべてに感動をもって家族が接してくれる・生活リズム、部屋の環境、外出先は長子に合わせることが多い 【真ん中の子】・長子末っ子、両方のイベントに参加できる ・人を頼…

やめる=挫折?習い事のやめどきが難しい。

第一子は、3歳から6歳までの3年間 ピアノのレッスンに通っていました。 たくさんの子どもたちが全国大会へ出場する 個人のピアノ教室です。 先生のことを親子共々、大好きでした。 でも、 年少から始めたからでしょうか? それとも性格に合わなかったからで…

入園前に子どもに話しておきたいこと

入園の時期に、わーわー泣く子どもの気持ちがやっとわかりました。 幼稚園の選び方 - シンプル子育てのリアル 3歳くらいの第二子は、 年少々の頃から、プレ幼稚園に通っていました。 (私が第三子妊娠中だったため) この子は 保育園→家庭保育→幼稚園→こども…

ダラダラ勉強解決法・2つ(7歳)

私の元気は、子どもがいい顔をしていることにあるのだなとつくづく知らされた数日間でした。 ハイレベル問題集の問題が読み取れない →もうやりたくない →時間だけがすぎる という悪循環に陥ってしまい、 親子共にズドーンと落ち込んでいました。 私はひどい…

家庭で子どもと過ごすテクニック10

ここ最近2週間で、 子ども3人と家で過ごす便利グッズや技を たくさん発見しました。 ①DVD1時間上映 ②朝ごはんづくりをやめたこと ③昼ごはんづくりも子どもに丸投げ ④お風呂→夕食の順番で設定 ⑤毎日、公園 ⑥手帳に困ったことや不安を吐き出す ⑦白湯や出し汁を…

「毎日の力」を積み上げるための心構え

休校休園になって、 子どものイベントもなく、 公園だけに出かけ、 家で過ごす時間が多い日々を過ごすことで、 たくさんの気づきがあります。 「毎日の力」というものです。 「子どもにとって少し難しいかな、 できないかもしれないな」 と思っていたものも…

学習をやる気満々でスタートさせるコツ

「勉強しなさい」ではなく、 ・「11時までね」 ・「3ページできたら終わりね」 と声をかけます。 始めの合図よりも、終わりを示してあげることがポイントです。 ・「11時までね」 →今の時間に何に取り組むかということに気づく力 ・「3ページできたら終わり…

家事トレーニングはラクをしたいから?

せっかくならば、 子どもと一緒にやりたいことの続編です。 「この長期休暇が明けたときに、 どんな力がついていると良いかな。 1ヶ月もあるのだし、 毎日少しずつできるものがいいな。 そして、 将来に役立つスキルが身につくといいな。」 と考え、 【子ど…

コロナによる休校1日目

休校1日目をふりかえって 子どもとできたことは、 ○朝ごはん一緒につくる ○朝食後9〜11時の学習 ○空き箱製作 ○昼ごはんおにぎりを自分でつくる ○クッキーも焼けた よくがんばったなと自分で思います。(^◇^;) まずは朝から 野菜の重ね煮を大量につくりました…

どうする?休校シミュレーションと対策

【全国一斉休校!】元教諭が伝える家に用意しておきたい準備や生活の工夫 | サンキュ!STYLE ↑タップすると記事内容をお読みいただけます(^ ^)

私のコロナ対策2つ

我が家は3月末までのマスクは 備蓄しています。 昨日、夫(花粉症)から 「まだあった方がいい。」と言われて、 お店を探して回りましたが、 マスクがあるお店は、 一軒もありませんでした。 私「手づくり布製マスクは?」 夫「息苦しいからできない。」 (…

ならキャリ開催報告

傾聴講座の開催報告です(^_^) ご感想を紹介します。 ご参加ありがとうございました。 (Yさん) スッキリされたとのこと、良かったです。 「話すと悩みの9割は解決される」と 言われています(^_^) (Nさん) おっしゃる通り、「傾聴」の具体的エピソードが…

すぐできる傾聴

【傾聴の方法】 ・本人が言ったことをそのまま、おうむ返し ・うんうん、なるほどね。とうなずく ほぼ、これだけです(^◇^;) ビックリかもしれないのですが、 これだけです。 逆に、 ・しゃべらない ・アドバイスしない ということが大事です。 たまに、 「も…

郁美さんの「思春期のお姉さんに」

最近のFacebookで見たのですが、 このお姉さんは、 郁美さんのことをものすごく尊敬していて、 (言わないだけで) きっときっと理想の親子関係なのだろうな と思います。 郁美さんと旦那さんの考え 「期待はしないけど、伝えるべきことは言う」 と話し合っ…

郁美さんの「私が怒鳴らない理由」②

【郁美さんの怒鳴る回避方法3つ】 ①近づく ②どんなときに怒鳴るか振り返る ③原因を取り除く でした そして、 「話し合いで解決できる方法を 子どもたちにも知ってもらいたい」 という気持ちも やはり郁美さんの心の温かさだなと なんだか私もホカホカしてき…

就学前に身につけたい6つの力【紹介編】

6つの力とは? 1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 です。 タイトルと同じ講座を以前、開催しました。 1.SOSが出せる力 それまでの園生活では、 必ず大人が一緒にいる生活なの…

がんばってなくても大好きだよ300号を迎えて

ただただ、好きで描き続けている 「がんばってなくても大好きだよ」が 300号を迎えました✨ 自費でひたすら持続中の この活動を支えてくれるのは、 読んでくださるみなさんと 何も言わずに黙って見てくれている夫と、 毎日のテーマに困らない面白い子どもたち…

朝活⑧最近の朝活レポート

夜中…授乳2回くらい行うので、 熟睡とは言えない睡眠です(^◇^;) 3:45【起床】 アラームが鳴ります。 枕元の保温タンブラーのブラックコーヒー(少し温かめ)を飲みます。 「今、起きれば『がんばってなくても大好きだよ(通信)』を4:30までに描き終えられ…

1週間をテキパキ回す!食事の仕込み

手づくり【非常】食→手づくり【日常】食にするアイデア | サンキュ!STYLE ↑記事はこちらをタップ! 台風「前」対策 - シンプル子育てのリアル台風「前」対策 「手づくり非常食」大成功‼️ - シンプル子育てのリアル手づくり非常食レシピ 防災=緊張感ではな…

生協①パルシステム

自由時間を増やすために、買い物タイムを減らす! | サンキュ!STYLE ↑をタップしてください😊 パルdeおしゃべり2020.1.29 第291号#がんばってなくても大好きだよ#グリット幼児塾 #赤ちゃん集会!#元・苫小牧市教育委員会 社会教育委員#習志野市長期計画審議会…

ホケミ手づくりおやつレシピまとめ

1つのレシピを使い回し!コスパ良く、子どもが器用になる手づくり冬スイーツ(^_^) | サンキュ!STYLE サンキュ!STYLE記事はこちら 詳細をご紹介します↓ 手づくりカスタードクリーム - シンプル子育てのリアル 手づくりカスタードクリーム ホットケーキをカ…

ならキャリ開催報告

習志野市民団体 ならしのママキャリア 「アサーショントレーニング」をテーマに 開催しました。 たくさんのメモをとっていただき、 とてもうれしかったです 【ご感想】 Kさん いつもありがとうございます‼️アサーショントレーニングを初めて見たのは、教育実…

体調不良を一晩で治したいときの裏技。

「なぜか37.2℃もある?!元気なつもりなのに! わかった!高温期だ! でも、これは高温期にしては高過ぎる…! 明日は予定が詰まっているというのに…。」 というときに使えるワザを試してみました。 ①湯たんぽ 湯たんぽは久々使いましたが、 足先が温まること…

仲間外れをつくる「ありえる?」

私は子どもの話す言葉について、 とても気を配っています。 良い言葉に 良い仲間が集まるし、 耳障りな言葉を発していくと 人が遠ざかっていくからです。 言葉や話し方は見えないけれど、 洋服のように身にまとうものであり、 日々積み重ねて磨かれていくも…

フライパンでパンづくりと地域集会(生活クラブ)

マキさんが生活クラブで 「味覚を鍛える」 とおっしゃっていたので、 ずっと気になっていて、 とうとう秋に加入した 生活クラブです。 卵・牛乳・納豆・豚肉の毎回ワンパターンと 調味料を注文している私ですが、 以前よりなんだか 自信をもてるようになりま…

貯まる習慣②【テーブルの上に1000円札?】

貯まる習慣「マインド編②」です。 前回は、 「4人目がいたら、この大福を買う?」 という自分への問いかけでした。 今回は、 お菓子など消費するものではなく、 雑貨や洋服などのときに行う 自分への問いかけです。 「この1000円の雑貨と、1000円札。 どち…

新春・消防出初式レポート

ずっと行ってみたかったイベントの1つ、 出初式です。 イベントに向かう車の中で、 出初式について簡単に説明しながら、 市役所を目指します 式典や消防車の行進のあとは、 本格的に救助活動してます‼️ はしご車が、 高く 高く高く上がり、 勢いよく放水さ…