無題

よろしくお願いします。

家庭で子どもと過ごすテクニック10

ここ最近2週間で、

子ども3人と家で過ごす便利グッズや技を

たくさん発見しました。

f:id:ikenagayoshie:20200314072208p:image

 

①DVD1時間上映

②朝ごはんづくりをやめたこと

③昼ごはんづくりも子どもに丸投げ

④お風呂→夕食の順番で設定

⑤毎日、公園

⑥手帳に困ったことや不安を吐き出す

⑦白湯や出し汁を飲む

⑧自分で洗濯物を干してもらう

⑨部屋の環境を少しずつ整える

⑩ラジオ体操に取り組む

 

それぞれ詳しくレポートしますね。

 

 

①DVD1時間上映

 

友達がよく「テレビがないのに、育児生活をよくやっているよねー」という意味がやっとわかりました(^◇^;)

DVDを見せておくと本当に楽です。

パソコンとプロジェクターをつないで、図鑑の付属DVDを15:30〜16:30まで見せることで、子どもたちも内容をとても楽しんでいます。

 

先週のDVDは「星と星空」、今週は「宇宙」、来週は「大自然の不思議」です。

 

DVDの選択は子どもの希望ではなく、

私が言葉で説明しづらい分野、子どもにとって映像の方がわかりやすい分野です。

 

 

 

休校中、DVDに頼るつもりはなかったのに - シンプル子育てのリアル

 

②朝ごはんづくりをやめたこと

 

子どもが起きてくるまで、朝ごはんをつくることをやめました。

事前に準備もしていません。

 

ですが、ご飯とお味噌汁だけなので、お味噌汁もすぐにつくることができます。

子どもの調理の意欲が出てからつくることにしています。

 

子どもたちは、特に味見が大好きで、「うん、おいしい(^_^)」と喜んでは、食卓で上手によそっています。

子どもと一緒に朝ごはんづくり - シンプル子育てのリアル

 

③昼ごはんづくりも子どもに丸投げ

 

昼ごはんは混ぜおにぎりの具材と白ごはん、ラップをドーンと渡すだけです。

公園のベンチで食べることができるようにおにぎりをつくっていきます。

ラップを切ることが苦手だった5歳も手慣れて上手に切ることができるようになってきました。

2歳のために「赤ちゃんおにぎりにしたよ」と話すと、2歳もとてもうれしそうです。

 

子どもお手製平日のお昼ご飯 - シンプル子育てのリアル

 

④お風呂を夕食よりも先に設定

 

習い事がまったくないこの期間にチャレンジしてみたら、良いことだらけでした。

時間の設定を流動的に実験できることも

休校休園の今に特化したチャンスです。

 

生活サイクル実験のチャンス〜休校休園 - シンプル子育てのリアル

 

⑤毎日、公園

 

近くの公園に日替わりで出かけています。

体力づくりです。

昼ごはんのおにぎりと水筒、なわとび、サッカーボールなど子どもたちが好きなものを持っていって

DVDの時間になるまで遊びます。

 

 

⑥手帳に困ったことや不安を吐き出す

 

「子どもにどうやって対処したら良いか、もっと良いアイデアはないだろうか」といつも考えることを手帳に書き出すことで、自分に相談することができます。

 

セリア手帳で時間活用間㊻気持ちを吐き出す - シンプル子育てのリアル

 

⑦白湯や出し汁を飲む

 

甘いものが欲しくなったときに、私がとる技です。白湯をたくさんとると、毒素が排出される気がします。温かいお湯に顆粒だしを溶かすと簡単に出し汁ができあがります。子どもたちにはたくさん水分をとらせています。

 

 

⑧自分で洗濯物を干してもらう

 

子どもたち3人それぞれの衣類を洗濯ネットに入れてもらって洗濯機を回すと、自分の衣類を干してもらうことに簡単に取り組めます。

(部活の合宿の様子を見かけたときにいただいたアイデアです)

5歳の干し方がとても上手く、速くなってきました。

 

家事トレーニング - シンプル子育てのリアル

家事トレーニングはラクをしたいから? - シンプル子育てのリアル

 

 

⑨部屋の環境を少しずつ整える

 

靴そろえの足型づくり、おうちプラネタリウムの追加の星座の掲示など私にとってやりたいことに取り組むことができました。

私の気持ちもスッキリしましたし、子どもたちのスキルがアップしていることが互いに実感できてとても良い循環です。

 

「靴をならべてー!」と言わずにすむワザ - シンプル子育てのリアル

おうちでプラネタリウム - シンプル子育てのリアル

 

 

⑩ラジオ体操に取り組む

 

朝の時間がゆるやかになったので、ラジオ体操への取り組みを復活させています。

特に運動をしていない私なので、「この10分間だけはがんばる!」と決めて、取り組んでいます。

 

 

今後の長期休暇でつかえるワザをたくさん発見しています!

とてもいい感じです♫(*^▽^*)