無題

よろしくお願いします。

入学前

就学前に身につけたい6つの力【身につけ方編】

1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 を紹介しました。 就学前に身につけたい6つの力【紹介編】 - シンプル子育てのリアル 引き続き、 今回は【身につけ方】を紹介します。 1.S…

就学前に身につけたい6つの力【紹介編】

6つの力とは? 1.SOSが出せる力 2.自分のことは自分でやってみる力 3.今、何をするのかに気づく力 4.聴く力 5.書く力 6.自己表現力 です。 タイトルと同じ講座を以前、開催しました。 1.SOSが出せる力 それまでの園生活では、 必ず大人が一緒にいる生活なの…

イヤイヤ期に身につく力

入学前にやっておきたいイヤイヤ期と私のメリット | サンキュ!STYLE ↑こちらをタップしてください😊 物事には必ず良い面と悪い面があるので、自分の良い面を見つけるモノの見方を育てることができると実感しています🎵

おうちプラネタリウム進化版

前回までの記事 3歳でもわかるオリオン座 - シンプル子育てのリアル おうちでプラネタリウム - シンプル子育てのリアル 進化させたくて、 ダイソーにて、蓄光シールを購入しました。 (シールなので文具かな…と一生懸命探したのですが、インテリアの「リフォ…

グリット幼児塾 とは?

私、池永が 2015.11〜2019.1月まで開催した 幼児のための学習サークルです。 第一子の周りへの意欲関心を高めたい と 考え、開催しました。 …というよりも。実は。 年少の時に 「これ、一緒にやろう‼️☺️」と 可愛い勉強のセットを出すも、 当時3歳 「まま、…

5歳の読書感想文

【夏休みの「どくしょかんそうぶん」】 「おんなじおんなじ ももんちゃん」(いけなが ◯◯5さい) 私がこの本をえらんだわけは、冬は雪でお山やかまくらなどをつくれるからです。このタイトルを見た時、ももんちゃんがゆきだるまとおんなじになっているよう…

話す聴く能力と学習意欲

最近、思うことがあります。 「話す聴く」は基本中の基本かもしれない。 うちの子は学校のことをいろいろ話します。 ↑ 話す相手がいるから ↑ 聞いてくれる相手(私や弟)がいるから ↑ 話したいことがあるから 話していく中で、 連絡帳にも書かない、 先生が…

とうとう買っちゃった

図書館で3回も連続借りた 「あさがお」著・荒井真紀 あさがおの描写が美しくて、 生活科の学習にとても役立つので、 絵が上手くない我が子 - がんばらない子育てのリアル ↑こちらにも書きました。 とうとうアマゾンで 買ってしまいました☺️ 我が家の場合は…

可愛いから する

・歯磨きを嫌がるんです。 ・お風呂に入りたがらないんです。 とかお悩みごとが よく寄せられますが、 健康や生活のためにする よりも 子どもに伝えるときは、 「かわいいからする」 の方がよろこばれる気がします。 「4歳の歯がねーかわいいのよねー」 「…

苦手科目どうする?その2

ですが、さすがに 音読の宿題が出た時に「イヤだ」となると 本人がかわいそうかな と思い、 入学前の春休みに 絵本30冊 音読! というテーマに取り組みました。 結果、入学式までに20冊の達成でした。 そして、 赤ちゃん絵本20冊です 赤ちゃん絵本の良…

苫小牧フェリー乗り場〜船内の過ごし方

友達に見送ってもらい、さぁ乗ります! さんふらわぁで、いざ関東へ! トラックもたくさん乗るよ。 さようなら、北海道。 夫は愛車と共に乗船。 私は6.4.1歳と大量の荷物と共に 乗船。 (ホントにありがとう) 来た時も同じ曇り空の日でした。 バイバーイ!…

大きな声で挨拶させるには

今日、身体測定がある6歳。 「幼稚園のときみたいに 『お願いします』って言っていいんだよ」 「誰も言わなくても、 あなたは言っていいんだよ。 ママは誰も挨拶してなくても、 大きい声で言うよ。 というか、言ってたでしょう?」 と伝えます。 幼稚園で園…

フェリーの中での過ごし方

幾何学模様の塗り絵をさせてみたいな と思っていたのですが、 うちの6歳はタイプがちがったようで、 シールが大好きです。 丸いシールをはって はって、はって、 形を組み合わせて、 ロケット完成!! 次は人の顔が完成!! 市販のシールブックよりも、 断…

さくら広場

スキーウェアを着てた北海道から 関東に来てみたら、満開の桜! なので、子どもたちはジージャンに衣替え! 幕張駅と新習志野駅の間に 大きなイオンモールがありまして、 そのすぐ隣に 「さくら広場」があります。 今回「習志野 さくら」で調べると こちらが…

北海道のおうち、ありがとう。

最初に来た時と 同じすっからかんの家に なりました。 だけど、心の中に 毎朝のしたくで、踏み台をつかって おしぼりつくってた姿とか 夏は涼しい中、水着を着て ボックスに水を張って 水遊びしたとか、 意味もなく、家の中を走り回ったり、 赤ちゃんが産ま…

有名小学校入試問題集受験②

〜問題の内容編〜 まずは、 ゲームやパズル感覚で 取り組めるところが良い‼️ 私は6歳本人に、好きなプリントを 選ばせて、 取り組んでいました。 数を数える問題や、規則性、 線対称、点対称、和や差の計算 言葉の数、季節、童話 お話の記憶 などがあります…

ハサミが上手くつかえる子とは?

先日のワーク時間14:00〜16:30。 エンピツばかりでなくて、 ハサミの活動もやっています。 年少の頃は、 ハサミの先っぽで切っていた6歳。 「まる○(支点)の近くで切るんだよ。」 と声をかけても、 上手くいきませんでした。 (私が見てきた経験上、 不器…

幼稚園の選び方

北海道に引っ越してきた、2016.4/5。 みんなと一緒に入園がいいよね と思い、 近所の幼稚園に電話をしてみる。 すると、 週明け月曜には入園式。 今日は金曜日。 「午後にでも面接にどうぞ」と お言葉をいただき、 家族4人で幼稚園にうかがいました。 この…

五色俳句カルタ(春)

グリット幼児塾でも取り組んでいました、 五色俳句カルタ。 当時、5歳と3歳の対決です。 5歳がたくさんとれるのですが、 (めちゃ早い。最初の5文字でとれちゃう) 実は、 3歳も 3枚くらいとれるのです。 (3歳の得意札があるらしい。) 俳句カルタは…

青空自主保育・木もれ陽の会 体験

北海道苫小牧で、 ずっとずっと行きたかった 「青空自主保育・木もれ陽の会」 第二子が1歳のときから、 気になっていたのに参加するチャンスがなく。 苫小牧を離れる直前ですが、 どうしても行きたくてお願いして 参加させていただきました! ただただ、自…

卒園した場所では決まらない。

では、ステキな子どもの 親のかかわり方とは? すっごくステキな子 (意欲があって、友達ともコミュニケーション力が高くて、学習もグングン吸収する子) の親に 「どんなふうに育てると、 M子ちゃんみたいに育つんですか?」 とたずねると 「…特に何もして…

平面図形の認識。記憶力。

小学校受験の問題に取り組んでいたときに、 「あら?図形に弱いのかしら?」 と思ったことがあり、 カルタをつかって、 図形の記憶のトレーニングをしようと 思い立ちました。 「覚えたら隠すよ。 覚えたら言ってね。」 制限時間なしで、覚えてもらいます。 …

保育園vs.幼稚園、1年生になったらどうなる?

小学校教諭時代、 1年生を3回担任しました。 前回の記事 https://ikenagayoshie.hatenablog.com/entry/2019/03/10/084625 「幼稚園と保育園、どっちがいいの?」 の後、 「授業すわっていられるのは?」 「実際、1年生になって、どう違う?」 とのおたず…