せっかくならば、
子どもと一緒にやりたいことの続編です。
「この長期休暇が明けたときに、
どんな力がついていると良いかな。
1ヶ月もあるのだし、
毎日少しずつできるものがいいな。
そして、
将来に役立つスキルが身につくといいな。」
と考え、
【子どもと家事に取り組もう】と考えました。
私が家事を一緒に取り組むチャンスを
なかなかつくることができていない
毎日だからです。
※お手伝いではなく、
自分で自分のことを行う家事です。
自分のこと以上は特に求めず、
「自分のことにまずしっかり取り組めばOK」というスタンスで取り組みます。
自分のことを自分で
しっかりできるようになれば、
必ず周りに目が向くようになります。
7歳にはご飯とお味噌汁づくりを
一緒に取り組んでいこうと考えました。
5歳は洗濯物干しを楽しんでいます。
この時期の洗濯物は
厚みがあるコーデュロイのパンツから
綿の下着まで様々です。
乾きにくさやどうやったらうまく乾くか
という体験をしてもらう良いチャンスです。
この1ヶ月間でやる気がどこまで続くか、
また、身につくかどうかはわかりません。
しかし、
「とりあえず、取り組んでみよう。
失敗した時は、次は方法を変えてみよう。」
と経験は、
何も取り組まないことよりも
良いと思っています。
子どもたちの方が
前向きにがんばっている気がします。
先生たちとの突然すぎるお別れは、
後々になって
淋しさを感じ取るのかもしれません。
ちなみに、この家事トレーニングは
ちっとラクではありません(^◇^;)
スタートしたばかりの頃は
とっても時間がかかります。
「私がやった方が早い!」
ということが事実なのですが、
「私がやった方が…!」を少し待つことで、
子どもの力がすこーーーしずつついていきます。
1ヶ月後の成長を楽しみに待ちながら
トレーニングをすすめていこうと思います。