無題

よろしくお願いします。

小学校教諭時代のこと

【時間に自分の行動をのせる】と上手くいく

時短とか、20分で夕飯とか、 手抜き家事とか、 スピードアップには いろいろな方法があるのですが、 私の場合は、 「時間にのせる」方法が1番ピッタリでした。 私の1日の中で、 時刻と行動を必ず合わせるシーンが いくつかあります。 3:45 起きる 5:20 朝…

ならキャリ開催報告

習志野市民団体 ならしのママキャリア 「アサーショントレーニング」をテーマに 開催しました。 たくさんのメモをとっていただき、 とてもうれしかったです 【ご感想】 Kさん いつもありがとうございます‼️アサーショントレーニングを初めて見たのは、教育実…

勉強にタイマーを使うのは、急かすためではない

私は家庭学習に よくタイマーを使っています。 時間をはかるストップウォッチではなく、 カウントダウンするタイマーです。 急ぎなさいという道具ではなく、 「終わっていいよ」という 時間を区切るための道具なのです。 子どものくり上がりくり下がりの計算…

頭のいい子のハッとする発言

「ヒーローと焼酎をかけます。わるもの(悪者・割るもの)が必要」(4年) 「明日オープンする店と浅田真央とときます。かいてん(開店・回転に期待。」(4年) ↑授業中につくってた!ホントにすごいの! 「おせちはダジャレなんだって」(1年) 「先生は…

おうちプラネタリウム進化版

前回までの記事 3歳でもわかるオリオン座 - シンプル子育てのリアル おうちでプラネタリウム - シンプル子育てのリアル 進化させたくて、 ダイソーにて、蓄光シールを購入しました。 (シールなので文具かな…と一生懸命探したのですが、インテリアの「リフォ…

池永家では学習机をどうしているの?

Q・よしえさんの自宅は子供たちの学習机はありますか?そろそろ買うかどうか迷っていて。家具専門店のシステム学習机にするか、シンプルなパソコンデスクみたいなやつにするか、、夫婦で意見が割れていて。どういった感じがいいのかなぁと。お時間のあるとき…

2学期の通知表分析(1年生)

初めて「よくできる◎」がつく 1年生2学期末の通知表です。 あまり期待していませんでしたが、 とても良い成績をいただきました。 (うちの子が良いのではなく、この評価が結構甘いのだと思う) ◎ばかり。○が少なく、△は無し。 生活科や音楽、体育の項目は…

心に響く魔法の叱り方

ちょっとした話し方や聴き方を変えるだけで、 ・子どもがいうことをきく ・旦那さんと上手くいく ことができるならば、 私は変えたいと思うタイプです。 (注意・いうこときくという言葉はあまり好きではありませんが) アサーション講座や傾聴講座を これま…

【声かけ】テストが返ってきたとき

【テストで100点とれなかったとき】 「あら、どうしたの?」 「珍しいね。」 「こないだ100点だったのにね。」 ・時間が短かったの→ 「それは困ったね」 「でも、できた友達もいたでしょ?」(うん) 「1年生で、できた友達もいたなら、 あなたもスピードを…

男子・女子という言葉は差別ではない

昨日、すごくうれしいことがありました。 いや、実を言うと、 講演会の質疑応答コーナーで 質問だったので、 そのうれしさに浸ることは できなかったのですが、 帰宅してジワジワと、 「あぁ、すごくわかってもらえた。 うれしかった」 という気持ちになった…

絵本100冊への道① 夏休み2019

7/19〜31 計12日間 計22冊。 夏休み中に、100冊が目標とすると このままでは少し遅いペースです 1クール目で、 すでに遅れをとるとは… しかし、諸事情があり、 今日どうしても図書館に行かなくては タイミングがない…‼️ 残り8冊も読んでない…。 今日、一気…

虫など生き物にさわれない子へのサポート

おもちゃの広場をお目当てで行きましたら、 ザリガニ、ヤドカリがいましたよ! さわってもOK‼️ 洗面器の中で、ガシャガシャ!と かなり元気です。 こちらはさわれない方のカニです。 私「さわっていいらしいよ」 と伝えますが、 さわらせることは強要しませ…

夏休みの学習 第1日目

まずは、 ①学校の宿題プリント こちら1日で早くも終了‼️スッキリ✨ ②日記 長いからこその夏休みを有効活用した チリツモ大作戦の1つです。 ③お絵かき日記 こちらは4歳も 私と一緒に実践しています。(手前が私の絵) 校庭開放で開催された花火大会☺️ 手持…

第65回青少年読書感想文全国コンクール課題図書

夏休みの宿題の1つである 読書感想文に取り組みました‼️ もちろんゴーシ先生の 魔法のワークシートを使います。 本当にやることがシンプルで便利‼️ これは、きっと読書感想文に一生困りません。 読書感想文が自動的に書ける魔法のワークシート - ゴーシ先生…

5歳の読書感想文

【夏休みの「どくしょかんそうぶん」】 「おんなじおんなじ ももんちゃん」(いけなが ◯◯5さい) 私がこの本をえらんだわけは、冬は雪でお山やかまくらなどをつくれるからです。このタイトルを見た時、ももんちゃんがゆきだるまとおんなじになっているよう…

通知表のよみとり方、教えます。

元小学校教諭目線の通知表のよみとり方です。 ぜひご参考になさってくださいね✏️ まず、 「本当によく頑張ったね‼️よかったね☺️ 通知表をもらえたことが素晴らしい。」 と見る前から褒めます (事実です。) まずは名前、出席番号などに間違いがないか 確認…

0〜5歳までのお母さんの悩みシリーズ

私の重ね煮教室は、火にかけている間は子育て相談会になっています。 昨日は0~5歳の子どもをもつお母さんの集まりとなりました。(^^) ・下の子に意地悪なことをして、その後の親としての自分の対応に悩む ・なんか「見てー!」にイラっとしてしまう …

通学路を間違えた‼️

「通学路は毎日、同じ道を通るんだよ。」 と4月から言い続けて、3ヶ月。 とうとう困った日がやってきました 4歳の降園後、そのまま、 6歳とのいつもの待ち合わせ場所に 向かいました。 小学生はどんどん通るけれど、 うちの6歳…来ない…。 あれ?居残り…

たしざん・ひきざんの暗算

一桁のたしざんを覚える方法 計算カードを全部やって、 1秒で答えられたカード と 1秒で答えられなかったカードに分けます。 100円ショップのリングを 買い足して使います。 答えられなかった方ばかりやって、 再度1秒で答えられるかにトライ。 そうして…

授業参観でがんばってない

先輩の先生から聞いた話です。 授業参観ですごく態度が悪いわが子がいて、 すっごく、はらわた煮えくり返って 「なんと怒ってやろうかしら…」 と考えあぐねていたお母さんのところに 授業が終わって、子どもが駆けよってきて、 「お母さん!!私がんばってた…

若い先生に思うこと。

初・授業参観の見る側でした。 今まで何度も何度もやる側だったんですけど、 今回は見る側です ワクワクして歩いて学校まで行きました。 なんかね、^_^ お母さんたちが ぺちゃぺちゃ話したくなる気持ちがわかる。 忙しいお母さんたちって こういう時しか会え…

小3で生理が始まった子に何と言う?

3年生で生理が始まって、 家庭でのサポートが少し薄めの子なので、 いろいろな先生に 話を聞いてもらいました。 私 「かくかくしかじか」 と説明…。 学年主任「あらー」 保健の先生「そうなの」 …みんな浮かない顔。 そうだよね、大変だよね…。 おうちでも…

図書館での本の選び方〜生活に合わせる編〜

本好きの子を育てる!セミナー で話す内容の1つに、 園や学校の暮らしに合わせて、 本を選んでみる という選び方がありますよ☺️ と話します。 例えば、 国語の単元「すずめのくらし」の学習中には、 こんな本を借ります。 国語の内容はこの程度ですが、 (…

話す聴く能力と学習意欲

最近、思うことがあります。 「話す聴く」は基本中の基本かもしれない。 うちの子は学校のことをいろいろ話します。 ↑ 話す相手がいるから ↑ 聞いてくれる相手(私や弟)がいるから ↑ 話したいことがあるから 話していく中で、 連絡帳にも書かない、 先生が…

国語の教科書の音読

TOSSで少し学んでいたので、 教員の頃も音読は好きでした。 音読にもバリエーションがたくさんあり、 子どもたちに飽きずに 読ませることができます。 ①追い読み ②一文交代読み ③1人読み のパターンを A教師と子ども B子ども同士 などと組み合わせただけで…

今すぐできる!夏休み「前」にやっておくこと

1 断捨離 要らないものは即捨てしましょう‼️ 家中のグッズを1軍2軍に分けましょう 夏休みに使わないだろうと思われるものは 手の届かないところへ移動しましょう。 →生活リズムをスムーズにするために モノを減らしておくとイライラも減ります。 2 ウエ…

おやこイベント まなびと交流レポート

イオンスタイル 幕張ベイパーク と 幕張ベイパーク クロスポートで開催された おやこイベント 「まなびと交流」 に行ってきました。 (大きな幕張イオンかと思ったら、違っていました…) こちらは小さなイオンで、 駐車場は1時間無料。 更に1000円以上購入…

とうとう買っちゃった

図書館で3回も連続借りた 「あさがお」著・荒井真紀 あさがおの描写が美しくて、 生活科の学習にとても役立つので、 絵が上手くない我が子 - がんばらない子育てのリアル ↑こちらにも書きました。 とうとうアマゾンで 買ってしまいました☺️ 我が家の場合は…

読み聞かせボランティア立候補のワケ

3年前まで教員をしていたときに、 朝の時間に 「読み聞かせボランティア」のお母さんたちが 来ていました。 教室で読み聞かせをしてくださるのです。 本当にありがたいことでした。 でも、お母さんたちが言うのです。 「子どもたちのため、というより、 自…

6歳、不登校?!

5/22 わが子:帰宅後、学校のいろいろな不満をブツブツつぶやいている。 私:うんうん、そうなのね。 5/23 わが子:準備ダラダラ。抱っこを求めることが多い。 私:(なんかおかしいな。) わが子:学校行きたくない 私:あーそうだったのね。ちょっとお布団…