渡航準備で考えることを整理。
【日本ホテル(3泊予定)】
◯物をユースアップ(使い切り)しながら過ごす。
=荷物が減る。洗濯の手間と時間をカット。
◯布ナプは捨ててもいい布(キレイなウエスのような)でいこう
=いつもつかっている布ナプも年季が入っているけれど、使い捨ては惜しいし、手に入らないかも。と考えた。使い捨てても後悔しない布にすればいい!と昨日、荷造りしながらアイデア降臨。
※出産後も使い捨て布ナプにしていたことを思い出した。
◯もしものときのDVDや手持ち本はホテル用に準備
=テーマは「英会話」にしている。でも基本的には日本のホテルではDVDは使わない(使ってる時間はない笑)と思う。出国の時に驚かないように本で英語になじんでおく(私もがんばる)。
→白スーツケースへ。
◯子どもたちの本は「なぞなぞ」や「英語」の小さめの本。私も小さめの「中国語」「英語」本。
3歳は小さめぬいぐるみも手荷物。
=ちょっとの隙間に気分転換に会話できるように「なぞなぞ」を持たせておく。
→それぞれのリュックへ。
【上海隔離ホテル①(2週間)】
◯部屋着兼寝間着の甚平やワンピースをつかう
=洗濯の回数と枚数をカット。
※この技はコロナ休校休園でつかみました。
◯DVDや本も全て出さず、厳選したもの
=本人たちが読まないような本と中国の歴史(マンガ12巻)、1冊の中に物語がたくさん入っている本を選んで2週間楽しめるように。テーマは「難読漢字」「雑学」。
→赤ゴルフバッグに入れていく
【上海健康観察ホテル②(1週間)】
◯①に加えて夏服登場。
=外出できるので、いろいろとおそろい服や私もアクセサリーなど楽しむ
◯隔離では必要なかったマスク登場?
=現地はマスクが必要ない?よくわからないけど持って行く。
→赤ゴルフバッグに一緒に入れていく予定。
青や緑、紫ゴルフバッグ3つは冬衣類
学用品などすぐ使わないものセット。
スーツケース他3つは本、問題集。
ダンボールも本と問題集。
学用品もダンボール。
今のところ荷造りはこのようになっています。