新年の餅つき大会が高島屋であるらしく、
子どもたちと楽しみにして出かけました。
元日ですが、
「開いてるの?」と思うくらい静かです。
普通に開いている感じ。お客さんはかなり少ない。
入店時にスマホの健康コードを見せて、
検温してもらいます。
(コードはWeChatのもの(移動の記録)と、
健康コード(緑コード)の2種類があります。あまりよく意味がわからないけれど…)
餅つきの案内。
4歳は「おもちぺったんする」と
はりきっています。
未だにクリスマスツリーが飾られている。
先日の朝カフェと同じ。今日は1月1日です。
開店しているけれど、人はガラガラ…。
店内もガラガラ…そして衝撃の事実発覚!!
わぉ!餅つきは中止でした!
お餅の販売だけありました。
結構並んでいました。
我が家は私しかきな粉餅とあん餅は食べない…。
買わずに帰りました。
4歳「おもち、ぺったんは…?」
私「ごめん、なくなったよ」
気を取り直して、
コンビニで肉まんを買って帰りました。
↑1番下のものは辛かったのだそうです(^◇^;)