無題

よろしくお願いします。

なぜ朝9時に家事をストップするのか

私は朝家事を9時でストップします。

 

シンクにお皿やフライパンが

どんなに溜まっていても、

お風呂洗いが済んでいなくても です。

 

本当のことをいえば、

家事を一気にやってしまいたい気持ちがあります。

 

しかし、

「子どもたちと9〜11時に学習する」

と決めています。

 

私が家事に取り組んでいるときよりも

子どもたちのそばについていた方が、

 

子どもたちの学習進度は確実に早いです。

 

 

 

テキパキと集中!終わったらサッサと遊ぶ!

という

 

ダラダラと過ごす時間と

集中時間のメリハリで行動する体験

 

をさせておきたいなと私が思うからです。

 

実際、ここ最近は毎日、

11時までは机に向かって集中時間を過ごし、

 

11時になると

エレクトリカルパレードのCDを流し、

 

「おつかれさまー!がんばったね!」

「やっほー!」

と子どもたちをねぎらっています。

 

(11〜15時まで自由遊びや昼ごはんです。)

 

「9時までに家事をがんばるぞ!」

と決めていると、

 

スマホや他のことをしていられなくなるので、

自分にとっても

効率の良い動き方ができます。

f:id:ikenagayoshie:20200421051614j:image

 

朝9時までの家事は洗濯干しが最優先。

よって、

サッサと洗濯機回しがもっと最優先!