無題

よろしくお願いします。

効果的なDVDの見せ方

今回のコロナ休校休園で、

私の低音難聴が辛くて、

1週目から仕方なく見せ始めたDVDです。

 

DVDも5種類目に突入しました。

 

毎日1時間のDVD時間を過ごすわが家です。

 

あんなに「DVDには頼らないぞ!」と

思っていたのに、

 

今後は「毎日、DVD見せよう♫(^○^)」と

思うくらい親子でハマっています。

 

f:id:ikenagayoshie:20200404162517j:image

(プロジェクターとパソコン、スピーカーをつないで観ます)

 

 

5〜6日間同じ内容のDVDを見続けて、

 

とうとう5種類目に突入しました(^◇^;)

 

「星と星座」「宇宙」「大自然の不思議」

古代文明の不思議」「人体」という変遷です。

 

 

効果的に見せるポイントは、

「5〜6日間続けて、

同じDVDを見る」

 

ということです。

 

毎日見続けることで、

どんどん内容が頭に入ってきます。

 

5〜6日間が経つと、

新しい内容を見ることができるという

楽しみもあるので、

 

一生懸命見ているようです(╹◡╹)

インプットとアウトプットがすごいです。

 

 

突然、

7歳「木星は140年つづいている嵐がある。⚪︎か×か?」

 

5歳「太陽から出ているものはなんでしょう?」

など

 

子どもたちから私へクイズを出されます(^◇^;)

答えられないときの方が多いかも…(^◇^;)

 

 

どんどん7.5歳が詳しい知識を

身につけていくので、

本当にビックリしています。

 

図鑑に付いている、DVDは

見せる価値があります(*^▽^*)

 

2歳はたまに飽きて私のところにやってきますが、

私が家事を始めるとつまらないようで、

またDVDを見に行きます(^◇^;)

 

休校中、DVDに頼るつもりはなかったのに - シンプル子育てのリアル

1週目に書いた記事です↑

 

休校休園がなかったら、

「毎日DVDを見せる」という発想もありませんでした。