無題

よろしくお願いします。

口内炎激痛で話せない1日【コミュニケーション編】

【夫へ】

ひたすらメッセージを送りました✉️

目の前にいるのにメッセージを送り続ける私でした😅

f:id:ikenagayoshie:20200208051824j:image

【7歳】

私が話せずに、紙に書いて伝えることに

怒っていました。「わかんないよ!」と😅。

 

「この子にとって、

私の声かけが大きなサポートだったんだな」

ととても感じました。

 

(元々、我が家の7歳は読むよりも、聴く能力の方が高いのです。きっとわずらわしかったのでしょう)

 

夕方には、習い事の待ち時間に

携帯のスワイプで言葉を伝えると、

読んでくれました。

 

 

ひらがなが多い文字の羅列なので、

 

「きょうはなんだか小さい子がおおいね」

と表現するよりも

 

「きょう は なんだか 小さい子 が 

 おおい ね」

 

と助詞も分けて書いてあげた方が

読みやすいことに気づきました。

 

助詞を分けて記す方法は

はじめて読んだり、苦手意識があったりする人に向いていますね😃

 

海外の方へのコミュニケーションにも

つかえそうです😊✨

 

 

また、夜には

私「うっうううー🎵」

7歳「『まっててねー🎵』と言ったんでしょ?」

 

と気持ちと言葉を聞き取ってくれました。

 

この子はやはり「聴く能力が高い👂」のだな

と思い知らされました。

 

【5歳】

この子には

とにかくジェスチャーで表現しました。

 

特に文句は言われずにすみました。

 

できたときに

頭をよしよしとたくさんなでると

よく伝わりました。

 

単語だけならば、携帯の文字も伝わりました。

 

「きょう も がんばってた ね💕」

 

なども少しだけ読めて伝わりました😊

 

 

【2歳】

口をあけての説明ができないので、

「うううー🎵」「うんうん😊」などと

話したり、

 

具体物を見せて説明していました。

 

なぜか、

「ううううー🎵」「うううー」と

真似して答えてくれました😂

 

2歳は話して良いのに‼️と、

とても笑えました😂

 

 

そんな1日でした。

 

言葉のもつ力の大きさ、

言葉だけでなく表情やジェスチャーや身振り

などの有効活用 に

 

気づくことができた私にとっては

貴重な1日でした。

 

 

最後に気づいたこと編をどうぞ‼️